
東京都23区のタクシー初乗りを410円に値下げ・中距離以上で値上げ – 短距離利用者に対する運転手のマナー改善も
国土交通省は、東京都23区内および三鷹市・武蔵野市を対象にタクシーの初乗り運賃(上限)を現行の730円→410円に引き下げすることを決定。2017年1月30日より、東京都23区内と一部地域にて「410円タクシー」が誕生する。 国土交通省の発表内容は以下にて。 報道発表...
国土交通省は、東京都23区内および三鷹市・武蔵野市を対象にタクシーの初乗り運賃(上限)を現行の730円→410円に引き下げすることを決定。2017年1月30日より、東京都23区内と一部地域にて「410円タクシー」が誕生する。 国土交通省の発表内容は以下にて。 報道発表...
ANAおよびJALは、国際線の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を2017年2月より復活することを発表。 燃油サーチャージは日本から欧州・北米・オセアニアなどの長距離路線で片道3,500円、日本から中国・香港・台湾・マカオで片道500円など。燃油サーチャージ額はANA・JAL...
東京都交通局は、都営地下鉄の1日乗車券(通常価格700円)が500円となる「冬」のワンデーパスを2016年12月17日(土)から1月22日(日)までの土・日・祝および12月29日(木)・30日(金)・1月2日(月)・1月3日(火)に販売。前売りなどは行われず、駅券売機などにて利用...
「るるぶトラベル」は、九州地方への旅行が割引になる「九州ふっこう割クーポン」を12月16日(金)10時より追加配布することを発表。12月25日までの九州旅行に使えるクーポンが限定配布される。配布対象となるクーポンの枚数は不明。 ■クーポン配布 2016年12月16日(金) 10...
京成バスなどが運行する、東京駅 - 成田空港を結ぶ格安バス「東京シャトル」は、2016年12月16日(金)より東京駅を早朝5時台に出発するバス(計3便)を対象に、成田空港ターミナルの到着順を変更することを発表。 ■東京シャトル 対象となるバスでは、東京駅を出発後に成田空港第...
京浜急行バスおよび東急トランセは、大崎駅西口から羽田空港を直行するバスを2016年12月17日(土)より運行開始することを発表。運賃は片道720円(こども360円)で、各種交通系ICカードの支払にも対応。回数券は15枚綴りで10,000円で販売される。(1枚あたり666円換算) ...
台湾のLCC、台灣虎航(タイガーエア台湾)は、東京(羽田)から台北(桃園)が片道2,700円などのセールを3日間限定で開催。搭乗期間は2017年3月27日から2017年10月28日まで。 タイガーエア台湾のWebサイトでのセール告知は以下にて。 タイガーエア台湾 ■販売期...
ジェットスター・ジャパンは、2016年12月15日より日本国内線の支払手数料(クレジットカード払い)を430円→500円へと値上げすることを発表。 ■ジェットスター:支払手数料の値上げを発表 ジェットスター・ジャパンの支払手数料は就航時点で200円に設定されていたため、就航...
タイの通信事業者「AIS」が提供するローミング向けプリペイドSIMカード「SIM2FLY」のアジア版がAmazonにて1,500円程度で購入可能。 SIM2FLY(アジア版)の販売ページは以下にて。 【お急ぎ便】 シンガポール・マレーシア・インド・ラオス・台湾・香港・韓国...
ジェットスター・ジャパンは、クレジットカードにて日本国内線航空券を購入する際の支払手数料を430円→500円/区間へと値上げすることを発表。対象は2016年12月15日より。値上げの理由は明らかにされていない。なお、コンビニ払いや国際線の航空券の支払手数料には変更が無い。 ■ジ...