「 iPhone 」一覧

【dカード】Apple Payでdポイント5倍、2019年3月末まで最大6,000ポイントをプレゼント

【dカード】Apple Payでdポイント5倍、2019年3月末まで最大6,000ポイントをプレゼント

ドコモのクレジットカード「dカード」は、iPhoneやApple Watchで使える「Apple Pay」の支払にdカードを設定し買物をすると、Apple Payの利用代金100円ごとに5ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナス4ポイント)をプレゼントするキャンペーンを開催。 ...

【ドコモ】iPhone 6s・6s Plusの端末購入サポート割引を増額、各モデル約5,000円の値下げし最安1.5万円から

【ドコモ】iPhone 6s・6s Plusの端末購入サポート割引を増額、各モデル約5,000円の値下げし最安1.5万円から

ドコモは、iPhone 6s・6s Plusの端末購入サポート割引額を8月10日(木)より増額。 割引後価格が最も安くなる、iPhone 6s 16GBモデルおよび64GBモデルでは、割引後価格が約15,000円からとなる。端末購入サポートによる割引増額は、他の容量でも一律...

ワイモバイル、SIMフリーiPhoneでテザリングに正式対応、申込時期に関わらず利用可能に

ワイモバイル、SIMフリーiPhoneでテザリングに正式対応、申込時期に関わらず利用可能に

ワイモバイルは、SIMフリーiPhoneでのテザリングに正式対応したことを発表。 SIMフリーiPhoneでのテザリングは、2017年6月1日以降に申込をしている場合は既に利用可能となっていた(関連エントリ)が、5月31日以前にワイモバイルを契約している場合でもテザリングが利用...

Y!mobile、SIMフリーiPhoneのテザリングに対応、申込不要・料金無料

Y!mobile、SIMフリーiPhoneのテザリングに対応、申込不要・料金無料

ワイモバイルは、SIMフリーiPhoneをY!mobileのSIMカードで利用する際に「テザリング」(インターネット共有)が利用可能となったことを正式に発表、他社端末に関する動作確認のページにて公開している。 ワイモバイルによると、2017年6月1日以降に新規契約を行った場合は...

【iPhone SE】UQ mobileとワイモバイルの料金&端末代まとめ – 新規・MNP契約時の料金は同額、ワイモバイルの機種変更は複雑

【iPhone SE】UQ mobileとワイモバイルの料金&端末代まとめ – 新規・MNP契約時の料金は同額、ワイモバイルの機種変更は複雑

UQ mobileとワイモバイルからiPhone SEが発売されているので、契約種別(MNP・新規・機種変更)別、容量別の本体価格&月額料金まとめ。 UQ mobileとワイモバイルのiPhone SE関連では、取扱い発表から発売までの間にワイモバイルがUQ mobileに対抗...