
ワイモバイル、iPhone 6sを発売!実質価格は32GBモデル3.4万円、128GBモデル4.6万円から
ワイモバイルは、Appleの「iPhone 6s」32GBおよび128GBモデルを10月6日(金)に発売。 新規(またはMNP)契約時の実質負担額は32GBモデルが3.4万円、128GBモデルが4.4万円。スマホプランS契約時は、月額割引が減額され、32GBモデルの実質負担...
ワイモバイルは、Appleの「iPhone 6s」32GBおよび128GBモデルを10月6日(金)に発売。 新規(またはMNP)契約時の実質負担額は32GBモデルが3.4万円、128GBモデルが4.4万円。スマホプランS契約時は、月額割引が減額され、32GBモデルの実質負担...
「世界約100か国対応」などを謳う、クラウドSIMを採用した各社の「セカイルーター」(世界対応ルーター)を中国大陸で使った際に、Google/LINE/Twitter/Facebookなどを使うための「壁越え」(いわゆるGreat Fire Wallの回避)が出来るのか?を現地(...
ドコモは、iPhone 6s・6s Plusの端末購入サポート割引額を8月10日(木)より増額。 割引後価格が最も安くなる、iPhone 6s 16GBモデルおよび64GBモデルでは、割引後価格が約15,000円からとなる。端末購入サポートによる割引増額は、他の容量でも一律...
ワイモバイルは、SIMフリーiPhoneでのテザリングに正式対応したことを発表。 SIMフリーiPhoneでのテザリングは、2017年6月1日以降に申込をしている場合は既に利用可能となっていた(関連エントリ)が、5月31日以前にワイモバイルを契約している場合でもテザリングが利用...
香港「uCloudlink」のモバイルWi-Fiルータ「GlocalMe」シリーズの最新モデルとなる「GlocalMe G3」を購入したので、外観&国内MVNOのSIMカードでの設定方法をカンタンに紹介。 「GlocalMe G3」パッケージ&同梱物 ■「GlocalMe...
香港「uCloudlink」のモバイルWi-Fiルータ「GlocalMe」シリーズの最新モデルとなる「GlocalMe G3」がAmazon.co.jpにて発売開始。本体価格は20,990円となっている。なお、Amazonの商品説明によると、全世界で使えるデータ通信量1GBがバン...
ワイモバイルは、公式オンラインストア「ワイモバイルオンラインストア」にてiPhone 5sを300台限定で再入荷。16GBモデル、32GBモデル共に「実質0円」(頭金100円を除く)にて購入可能となっている。 ワイモバイルオンラインストアのiPhone 5s販売ページは以下...
ワイモバイルは、SIMフリーiPhoneをY!mobileのSIMカードで利用する際に「テザリング」(インターネット共有)が利用可能となったことを正式に発表、他社端末に関する動作確認のページにて公開している。 ワイモバイルによると、2017年6月1日以降に新規契約を行った場合は...
香港「uCloudlink」のモバイルWi-Fiルータ「GlocalMe」シリーズの最新モデルとなる「GlocalMe G3」がAmazon.co.jpに登場。 7月13日(木)09:00現在、販売価格は登録されていないものの、同機種は既に香港など一部エリアで発売済みとなってい...
香港「uCloudlink」は、同社が「GlocalMe」ブランドで展開するモバイルWi-Fiルータ「GlocalMe」シリーズに最新モデルとなる「GlocalMe G3」を発売。既に香港など一部エリアで販売中。 ■「GlocalMe G3」 基本機能と言える、「世界100...