NO IMAGE

30minをウィルコム回線で使ってみた

iPodtouchで使っているランチや注目スポット検索用アプリケーショ ン、30minをウィルコム回線で使ってみたところ、起動したあとに 表示される『情報を読み込んでいます』の状態で5分ほど待たされた(^_^;) イーモバイル端末をルーターにした時はもっと早く表示されるので...

NO IMAGE

M-241でサイクリング

自転車で吉祥寺へ向かう途中の移動をM-241でログとり。 桜上水から吉祥寺は大体6Kmぐらいで、神田川沿いに進めば川と緑のなかなかオススメコース。 実はGPSのログの活用方法はまだまだノウハウが無いので色々と勉強中(^_^;) 写真は井の頭公園脇のスターバックスにて。

NO IMAGE

Bylineがバージョンアップ

諸々の改良が施されているらしい。 ここ数日バージョンアップして使っているけど、デザインが黒を基調とし たデザインになったことと、新着のフィードを受信する際の挙動が変わっ たぐらいで、驚くような変更点はない気もするけど、バージョンアップも 無料だし悪くない(^_^;)

NO IMAGE

WiFiRouter Ver1.35安定稼動中

EMONSTERでWiFiRouterをVer1.2にしてから、なんだか安定せずに1週間に一度ぐらいの頻度で環境再構築しなければならないような状況に陥っていたので、ずっとVer1.1で使っていたけれど、同僚から借りたTouch Diamond(S21HT)を利用するのをきっかけに...

NO IMAGE

BlackBerryに熱くなれない理由

普段読んでいるブロガーさんがBlackBerryをベタ褒めしていたり、実際に街中で使っているユーザが多い事を目にすると、BlackBerryが本当に人気なんだな。と言う事が解るものの、BlackBerryに熱くなれない理由が一つ。 それはずばり、BlackBerryを使うために...

NO IMAGE

新宿西口のじゃんぱらを覗いてみた。

新宿西口にオープンした、『じゃんぱら』を覗いて来た。 最近アキバに進出して来た『イオシス』と同じく中古のケータイを取り扱ってたので、その量とか価格がどんなもんかを調査しに。 店内には80台ぐらいの端末が販売されていて、最新モデルから海外モデル(Treo Proを発見)まであっ...

NO IMAGE

4月のパケット消費量

イー・モバイル 4,139,902パケット 通常の『データプラン』を『ギガデータプラン』に変更して、月額料金を1,000円コストダウンする事にした始めての月。 特に我慢する事無く利用していたけど、400万パケット前後でおさまった。今月は同僚からTouch Diamondを借り...

NO IMAGE

ウィルコム公式の無線ルータソフト『WiFiSnap』を使ってみた

無線LAN接続切替ツールなどを提供している、『ネットビジョン』社がWILLCOM公式サイトとして提供を開始した、『WiFiSnap』を試しに使ってみた。 使い方はいたって簡単。公式サイトからアプリケーションをダウンロードすると、インターネット共有に必要な"ICS"も一緒にインス...

NO IMAGE

docomoの個人回線は最大5回線までに制限

NTTドコモ、5月18日より個人契約回線数を5回線までに制限(マイコミジャーナル) 『携帯電話・PHSの不正契約の防止を強化する取り組み』のひとつとして、個人で契約できる回線数を5回線までに制限するそうな。 振り込め詐欺などの防止の目的という意味では反対はしないけれど、普通に...

NO IMAGE

GWキャンペーンをきっかけに解約したサービス

ウィルコムのGWキャンペーンで新しく回線を契約したのに伴って、使わなくなるサービスを解約した。 ■これまで使っていたウィルコム回線 さほど使う機会が無いまま、毎月2,900円を支払っていたウィルコム回線をついに解約。 長いこと使っていた番号だけに、気持ちの面では寂しい気持ちが...