
「熊本市シェアサイクル」が4月28日スタート、ポートは市内40カ所・電動アシスト車両も投入
熊本市は、シェアサイクル「チャリチャリ」を運営するneuetと共同で「熊本市シェアサイクル実証実験事業」を2022年4月28日(木)より開始する。 市内40カ所にサイクルポートを設置し、ノーマルタイプの自転車を100台、電動アシスト付き自転車を10台運用する。利用料金は1分...
熊本市は、シェアサイクル「チャリチャリ」を運営するneuetと共同で「熊本市シェアサイクル実証実験事業」を2022年4月28日(木)より開始する。 市内40カ所にサイクルポートを設置し、ノーマルタイプの自転車を100台、電動アシスト付き自転車を10台運用する。利用料金は1分...
neuetは、福岡市で提供中のシェアサイクル「チャリチャリ」に電動アシスト搭載車両を投入開始。 FNNプライムオンラインの報道によると、福岡市内の「チャリチャリ」の稼働台数は2,200台で、電動アシスト自転車は300台を投入、将来的には電動アシスト車両を増やす予定とのこと。...
neuetは、福岡市内のシェアサイクル「チャリチャリ」に、電動アシスト搭載車両を2021年10月13日より提供開始する。 neuetのプレスリリースは以下にて。 チャリチャリが福岡エリアにて電動アシスト自転車の提供を開始|neuetのプレスリリース レンタル料金...
neuetは、電動アシストつき自転車のレンタル料金を1分15円に設定する。電動アシストつき自転車は、2021年10月から福岡市内でサービスを提供予定。 ■「チャリチャリ」の電動アシスト付き車両の料金は1分15円 1時間パックや1日パックのように、一定時間のレンタル...
福岡市、名古屋市、東京都の一部で提供中のシェアサイクル「チャリチャリ」(旧:メルチャリ)は、2021年5月18日より利用料金を1分4円→6円に値上げする。 チャリチャリのお知らせ(アプリ)には、詳細なエリアが記載されていないものの、全国エリア(福岡市、名古屋市、東京都)が対...
neuetは、シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」を2020年9月16日(水)より東京都内の一部エリアでも提供開始した。 チャリチャリ 同日時点でのポートは、秋葉原・鶯谷駅・湯島駅近辺に設置されている。ただし、ポート数は7か所、自転車台数は20台前後...
neuetは、シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」を2020年9月16日(水)より東京エリアでも提供する。 同サービスは、メルカリグループが「メルチャリ」として東京都国立市での実証実験や、福岡市内でサービスを提供後、neuet(ニュート)が事業を継承し...
neuet(ニュート)が運営するシェアバイク「メルチャリ」は、2020年4月1日よりサービス名称を「チャリチャリ」に変更する。料金や使用するアプリなどのサービス内容には変更が無く、現時点ではブランド名のみ変更することが案内されている。 メルチャリの告知(note)は以下にて...