
公共交通機関+シェアバイクの経路検索対象エリアが拡大。仙台・横浜・大阪・奈良・広島などでも利用可能に
東京都内で「ちよくる」などのシェアバイクサービスを提供する「ドコモ・バイクシェア」は、ルート検索結果にシェアバイクと公共交通機関を組み合わせた複合経路検索の対象エリアを2018年11月21日(水)より拡大。 ヴァル研究所が提供する「mixway」では、横浜・仙台・大阪・奈良...
東京都内で「ちよくる」などのシェアバイクサービスを提供する「ドコモ・バイクシェア」は、ルート検索結果にシェアバイクと公共交通機関を組み合わせた複合経路検索の対象エリアを2018年11月21日(水)より拡大。 ヴァル研究所が提供する「mixway」では、横浜・仙台・大阪・奈良...
新宿区(東京都)は、「新宿区自転車ネットワーク計画」の素案を公表。資料中には、2016年10月より開始している「新宿区自転車シェアリング」の利用実績も公表されており、最新の利用実績(2018年7月)は月間の利用回数が40,000回を超えている。自転車1台あたりの回転数は2.2回/...
仙台市コミュニティサイクル「DATE BIKE」は、2018年12月1日(土)7時から2019年3月31日までの間、サービスの提供時間を(一部ポートを除いて)現在の07:00-22:00→24時間へと拡大する。 ■仙台市内の「DATE BIKE」 提供時間の延長はトライアル...
ドコモ・バイクシェアは、スマートフォン向けのアプリをバージョンアップし、アプリ内のポート情報から「借りる」導線を設置。 ポート情報を見る>開いている自転車があればアプリから(実際にはアプリ内ブラウザから)レンタルするフローを改善した。 ■ポート詳細に「借りる」導線が これ...
目黒区(東京)は、年内に開始を予定している自転車シェアリングサービスの候補者が公募によりドコモ・バイクシェアに決定したことを発表。当初のスケジュール通りであれば、2018年内にも目黒区内にてドコモ・バイクシェアによる自転車シェアリングサービスが開始される。 ■東京都内で展開する...
ドコモ・バイクシェアは、2018年10月1日より大分市にてシェアバイクサービスを提供開始する。サービスの提供開始に先立ち、「大分市広域レンタサイクル実証実験」協定を締結したことを発表。 ドコモ・バイクシェアのお知らせは以下にて。 ドコモ・バイクシェアがE&Hシェアマネジメント...
仙台コミュニティサイクル「DATE BIKE」は、2018年10月1日より1回会員と月額会員の料金を値上げすることを発表。 値上げ後の料金は、1回会員が最初の60分間103円→162円、以降30分のレンタル料金は30分毎に103円→108円に、最初のレンタルから30分間は何...
新宿区は、ドコモ・バイクシェアが提供する自転車シェアリングサービス(新宿区自転車シェアリング)で使えるサイクルポートの設置協力のお願いをWebサイトに掲載。 サイトに掲載されたお知らせによると、サイクルポートの要件は自転車ラックが5台以上設置できることのほか、道路から直接乗...
経路検索サービス「駅すぱあと」を提供するヴァル研究所および、東京都内10区(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区・渋谷区・品川区・大田区・練馬区)にてシェアバイクを提供するドコモ・バイクシェアは、シェアバイクと公共交通機関(電車・バス)などを組み合わせて経路検索を提供す...
ドコモ・バイクシェアは、コンビニエンスストア「ファミリーマート」にて、東京、横浜、仙台、大阪など各都市で展開するシェアバイクサービスの1日パスを発売する。1日パスの料金は、サービスが提供されるエリアによって異なる。東京エリアでは税込1,620円。 ファミリマートの店舗に設置され...