
UQ mobile、「家族セット割」と「自宅セット割」の適用条件を緩和、離れて暮らす家族も割引対象に
KDDIと沖縄セルラーは、2025年7月1日より「家族セット割」と「自宅セット割」の適用条件を緩和した。 UQ mobileのお知らせは以下にて。 「自宅セット割」「家族セット割」の対象条件を拡大 | ■離れて暮らす家族も正式に「家族セット割」などの対象に ...
KDDIと沖縄セルラーは、2025年7月1日より「家族セット割」と「自宅セット割」の適用条件を緩和した。 UQ mobileのお知らせは以下にて。 「自宅セット割」「家族セット割」の対象条件を拡大 | ■離れて暮らす家族も正式に「家族セット割」などの対象に ...
UQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」対応端末には、KDDIのプラチナバンド帯(800MHz帯)も利用できるようになる「プラスエリアモード」に対応している。同モードは、有効にした月のみ1,100円のオプション料金が発生する。 ■モバイルWi-Fiルーター(左)とUQ...
KDDI系の固定回線や、でんきサービスの契約と、スマートフォンのUQ mobile回線を両方契約していると、UQ mobile回線の月額料金の割引が受けられる「自宅セット割」について、住所が異なる(=離れて暮らす)家族も、「自宅セット割」の対象になるキャンペーンが開催されている。...
UQコミュニケーションズ(およびそのMVNO)が提供するモバイル/ホームルーターと、UQ mobileの「くりこしプラン +5G」の組み合わせで適用できる、「自宅セット割」(インターネットコース)について。 UQコミュニケーションズのWiMAX回線を固定回線として登録する場...
KDDIは、「UQ mobile」と固定回線または電気サービスを契約すると、「自宅セット割」による割引を適用する。 割引対象プランは、2021年9月2日より新たに提供する「くりこしプラン +5G」で、割引額はS/Mプランで毎月638円、Lプランで858円。 KDDIの...