
【ドコモ】Wi-Fi STATION SH-52Bを9月10日(金)発売、ドコモショップ等では取り寄せ扱い
ドコモは、「Wi-Fi STATION SH-52B」を2021年9月10日(金)に発売する。公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」では、9月7日(火)10時より購入手続を受付する。 ドコモのお知らせは以下にて。 報道発表資料 : 「Wi-Fi STATION ...
ドコモは、「Wi-Fi STATION SH-52B」を2021年9月10日(金)に発売する。公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」では、9月7日(火)10時より購入手続を受付する。 ドコモのお知らせは以下にて。 報道発表資料 : 「Wi-Fi STATION ...
KDDIは、サブブランド「UQ mobile」のサービス内容を刷新。2021年9月2日から、UQ mobileのサービスでもeSIM・5G・世界データ定額などが利用可能となる。 ■「UQ mobile」の新サービス(2021年9月2日開始分) ・eSIM対応 ・5G対応...
ドコモオンラインショップは、2021年9月8日(水)よりeSIMサービスを提供開始する。 eSIMサービスでは、5G契約のSIMカードを申込みできる。ただし、対応機種はeSIM対応のiPhone・iPadなどに限られるため、Androidスマートフォンでも自由に使えるように...
KDDIは、オンライン専用ブランド「povo」で、2021年9月14日より5Gサービスに対応する。 既にpovoを契約中の場合、SIMカードや料金はそのまま5Gサービスが利用できるようになる。 KDDIのプレスリリースは以下にて。 povo、5Gサービスを9月1...
ソフトバンクは、Y!mobileの新商品として、5Gに対応する「Redmi 9T」を2021年8月26日に発売する。ワイモバイルオンラインストアでの直販価格は21,960円。 ソフトバンクは、メインブランドの「ソフトバンク」で、同機種を2021年2月26日に発売していた(関...
KDDIは、2021年8月6日に「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を発売。単体購入時の価格は39,600円(税込)。 都内のau直営店では、回線契約によって20,000円程度を割引し、本体価格を20,000円前後で販売していた。 ※割引金額はauスマートフ...
KDDI(au)は、5G対応のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を2021年8月6日に発売する。同機種は、UQコミュニケーションズと共に6月4日に発売予定(関連エントリ)だったが、発売が延期されていた。 KDDI(au)のプレスリリースは以下に...
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は、2021年7月28日より提供開始したソフトウェア更新により、新たにn28(700MHz帯)とn77(4.0GHz帯)の5Gサービスに対応した。 ソフトウェア更新で新たに対応する5Gサービスエリアのうち、n28(700MHz...
KDDI(au)およびUQコミュニケーションズは、5G対応のモバイルWi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」向けに、5Gサービスエリアの拡大を含めたソフトウェア更新を提供。 ソフトウェア更新により、700MHz帯(n28)、4.0GHz帯(n77)...
2022.3.28 追記 その後、2021年11月に「ギガ放題プラス ホームルータープラン」と、「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」が提供開始され、ホームルータープランの契約ではモバイルルーターにSIMカードを差し替えて使うことができなくなっているため、SIMカー...