「 d払い 」一覧

【dポイント】ローソンでポイント5倍、初めて使うと10倍還元(2月15日〜2月28日)

【dポイント】ローソンでポイント5倍、初めて使うと10倍還元(2月15日〜2月28日)

ドコモは、ローソンやローソンストア100などの会計時に、dポイントカードを提示すると、これまでローソンなどでdポイントカードを提示したことが無い人は通常の10倍、dポイントカードを提示したことがある方は5倍、dポイントを還元するキャンペーンを開催する。キャンペーン期間は2022年...

ココカラファインとマツモトキヨシ、dポイントカード提示&d払いを使うと抽選で最大1,000ポイントプレゼント

ココカラファインとマツモトキヨシ、dポイントカード提示&d払いを使うと抽選で最大1,000ポイントプレゼント

ドコモは、全国のマツモトキヨシとココカラファインで、会計時にdポイントカードの提示&d払いで支払いすると、100,000名に最大1,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催する。キャンペーン期間は2022年1月17日 - 2022年2月13日まで。 キャンペーン詳細...

【新宿区】キャッシュレス25%還元、スマホ・ガジェット関連の対応店舗まとめ

【新宿区】キャッシュレス25%還元、スマホ・ガジェット関連の対応店舗まとめ

2022年1月7日〜1月31日まで開催される、新宿区内のキャンペーン対象店舗でキャッシュレス決済(d払い / au PAY / PayPay / 楽天ペイ)を使うと、支払い金額の25%を還元するキャンペーンでスマートフォンやガジェット関連の商品を取り扱いしている店舗と、キャンペー...

【新宿区】d払い・au PAY・PayPay・楽天ペイで25%還元、それぞれ上限10,000円(1月7日〜1月31日)

【新宿区】d払い・au PAY・PayPay・楽天ペイで25%還元、それぞれ上限10,000円(1月7日〜1月31日)

新宿区(東京都)は、2022年1月7日〜1月31日までの期間中、区内の対象店舗でキャッシュレス決済(d払い、au PAY、PayPay、楽天ペイ)を使うと、最大25%を還元するキャンペーンを開催する。 対象店舗は新宿区内の中・小規模店舗が中心。還元は、各決済サービスごとに条...

【ドコモ】電話料金合算払いを一定期間使わない契約者の上限金額を10,000円に変更

【ドコモ】電話料金合算払いを一定期間使わない契約者の上限金額を10,000円に変更

ドコモは、2021年11月1日より、d払い・ドコモ払い・電話料金合算払いの利用が一定期間無い契約者を対象に、電話料金合算払いの上限金額を10,000円に変更した。 電話料金合算払いの上限金額変更に関して事前のアナウンスは行われていない。11月1日に上限金額が10,000円へ...

【新宿区】コード決済で25%還元、対応店舗は「d払い」アプリが探しやすい

【新宿区】コード決済で25%還元、対応店舗は「d払い」アプリが探しやすい

新宿区は、区内の中小規模店を中心としたキャンペーン対象店舗で、対象のキャッシュレス決済を利用すると、買い物金額の25%(1回3,000円、期間合計10,000円が上限)を還元するキャンペーンを開催。期間2021年9月1日〜9月30日。 キャンペーンの対象店舗を確認する方法と...