
povo2.0、データ残量に応じて大容量トッピングを最大20%ポイント還元
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」で、データトッピングで余っている、または有効期限切れで失効したデータ容量に応じて、60GBまたは150GBのデータトッピング購入金額の最大20%をPontaポイントで還元するキャンペーンを実施する。 povo2.0、デー...
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」で、データトッピングで余っている、または有効期限切れで失効したデータ容量に応じて、60GBまたは150GBのデータトッピング購入金額の最大20%をPontaポイントで還元するキャンペーンを実施する。 povo2.0、デー...
UQ mobile(KDDI)は、「UQ親子応援割」を2022年11月18日より提供している。 KDDIのプレスリリースは以下にて。 18歳以下とその家族がおトク、「UQ親子応援割」を提供開始 | 2022年 | KDDI株式会社 「UQ親子応援割」は、「くりこしプ...
UQ mobile(KDDI)は、2022年12月1日より新たな通話定額オプション「通話放題」と、「通話放題ライト」を提供開始する。 新しい通話定額オプションの提供に伴い、現行の通話定額オプションの申込は11月30日で終了となる。 UQ mobile、音声定額通話オプ...
UQ mobile(KDDI)は、2022年12月1日より「増量オプションⅡ」の料金(550円)が7カ月無料になる「増量オプションⅡ無料キャンペーン」を提供する。 UQ mobile、月間データ容量を最大5GB追加する「増量オプションⅡ」の無料キャンペーンを実施 | 「増...
auの公式オンラインストア「au Online Shop」は、2022年11月15日より、au Online ShopでiPadとデータ通信端末の機種変更に対応した。従来、iPadなどデータ通信端末の契約は、新規契約のみ受け付けしていた。 同日時点での対応機種は、iPadと...
KDDIは、povo2.0向けに「お試しトッピング」として、1,280円のデータ追加3GB(90日間)を、2022年10月31日〜11月30日の期間限定で提供している。 povo2.0のお知らせは以下にて。 povo2.0 お試しトッピング|基本料ゼロから始めるau回...
KDDIは、衛星ブロードバンド通信サービス「Starlink」を国内の法人企業や自治体自治体向けに提供する。 スペースXの衛星ブロードバンド「Starlink」を法人・自治体向けに提供 | 2022年 | KDDI株式会社 本契約に基づき、KDDIは「認定Starlink...
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」の提供から1年を記念し、povo2.0の公式Twitterアカウントにて、7日間有効のデータボーナス(1GB)のプロモーションコードを配布している。コードの入力期限は2022年10月10日(月)23:59まで。 プロモコ...
KDDIは、2022年9月11日(日)22:30頃から22時42分頃まで、東日本エリアで音声通話・SMS(Cメール)が利用できない、または利用しづらくなる通信障害が発生したことを発表した。消防・警察などへの緊急通報も利用できない、または利用しづらくなる影響があったという。 ...
Apple、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、2022年9月9日(金)21時から、iPhone 14シリーズ(14/ 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max)の予約受付を開始する。 iPhoneの新モデルは、人気モデルを中心に予約が殺...