「 MVNO 」一覧

LINEモバイルの「SIMカード発行手数料」無料は間もなく終了 – エントリーパッケージ利用の申込はお早めに

LINEモバイルの「SIMカード発行手数料」無料は間もなく終了 – エントリーパッケージ利用の申込はお早めに

LINEモバイルは、2017年2月1日以降の新規申込分を対象に「SIMカード発行手数料」として、400円(税別)の手数料を設定することを発表。同手数料は、1月末までにLINEモバイルを申込すると無料となるため、直近でLINEモバイルを申込検討中の方は1月末までに申込手続を完了する...

mineo、フリータンクのパケット残量は26日(木)時点で約1.45TBに – 「おみくじ」で1月を乗り切れるか?

mineo、フリータンクのパケット残量は26日(木)時点で約1.45TBに – 「おみくじ」で1月を乗り切れるか?

ケイ・オプティコムの提供するMVNOサービス「mineo」は、余ったパケットをmineoユーザで共有できる「フリータンク」のパケット通信量残高が枯渇、1月末までにフリータンクの残容量がゼロになる可能性があることをマイネ王のスタッフブログにて報告。 あわせて、フリータンクを継続提...

LINEモバイル:高速データ通信を使い切ってもRadikoが途切れずに視聴可能だった

LINEモバイル:高速データ通信を使い切ってもRadikoが途切れずに視聴可能だった

LINEモバイルの高速データ通信の通信量を使い切った状態でどれだけ快適に使えるか?を確認してみた。 最初に確認したのは、ラジオアプリ「Radiko」を安定して視聴することができるか?で、結論から言えばLINEモバイルで高速データ通信の容量を使い切った後の速度(上下最大200kb...

【終了】mineoのパケット通信量、合計20GBプレゼント

【終了】mineoのパケット通信量、合計20GBプレゼント

予定数に到達したため終了となります。 mineoのパケット通信量が余るので、合計で20GBをBlog読者にプレゼント。 ■mineoパケット通信量が余るのでプレゼント 過去にはパケットギフトのコードをそのまま掲載したこともありましたが、今回はコメント欄にて連絡先のメールア...

LINEモバイル・mineoの申込は1月末までがお得!月額料金の初月無料やパケット繰り越しルールを紹介

LINEモバイル・mineoの申込は1月末までがお得!月額料金の初月無料やパケット繰り越しルールを紹介

LINEモバイル:2月から「SIMカード発行手数料」が発生 LINEモバイルは、2017年2月1日以降の申込を対象に「SIMカード発行手数料」を設定。新たに手数料として400円(税別)の支払が必要となる。このため、LINEモバイルを申込する場合はSIMカード発行手数料の発生しな...

mineo、デュアルタイプ申込で月額料金800円*3カ月割引、紹介元・紹介先両方にAmazonギフト券2,000円プレゼントも開始

mineo、デュアルタイプ申込で月額料金800円*3カ月割引、紹介元・紹介先両方にAmazonギフト券2,000円プレゼントも開始

ケイ・オプティコムの提供するMVNOサービス「mineo」は2017年1月20日(金)より新キャンペーンを開催。 新規契約者向け:デュアルタイプ申込で800円/月 * 3カ月割引 新規契約者向けには、デュアルタイプ(音声 + データ)の申込で月額料金が800円/月割引されるキャ...