
「SwitchBot ハブ2」が本日発売、公式ストアでは在庫切れに
SwitchBotは、スマートホームの共通規格「Matter」をサポートするスマートホームハブ「SwitchBot Hub2」を2023年3月24日(金)に発売した。 公式オンラインストアでの販売価格は8,980円で、発売日の01:30時点で在庫切れに。また、注文が殺到して...
SwitchBotは、スマートホームの共通規格「Matter」をサポートするスマートホームハブ「SwitchBot Hub2」を2023年3月24日(金)に発売した。 公式オンラインストアでの販売価格は8,980円で、発売日の01:30時点で在庫切れに。また、注文が殺到して...
SwitchBotは、スマートホームの共通規格「Matter」に対応するスマートリモコン「Switchbot ハブ2」を国内向けに発表した。3月24日(金)に発売する。 販売価格は9,970円で、ソフトバンク系の公式オンラインストア「SoftBank SELECTION オ...
SwitchBotのスマートロック + 指紋認証パッドを購入した。 SwitchBotのスマートロックを指紋認証パッドと組み合わせて使えば、カギを開けるためのスマートフォンや専用のキーを持たなくても、指紋認証で家の鍵を解錠できるので、既に導入済のQrio Lockから乗り換...
SwitchBotは、SwitchBotロックやSwitchBotカーテンなどの販売価格を値上げする。 今回発表された製品の値上げタイミングは「SwitchBot ロック+指紋認証パッド」のみ1月12日からで、その他の製品は2月1日から。 ※「SwitchBot ロック+...
スマートホーム関連製品を販売するSwitchBotは、スマートホームの共通規格「Matter」をサポートする「SwitchBot Hub 2」をCES 2023で発表した。 「Matter」対応デバイスは、デバイス同士が直接コミュニケーションを行うことで応答性を高めたり、セ...
スマートホーム関連製品を販売するSwitchBotは、公式サイトでスマートロック「SwitchBot ロック」や、「SwitchBot 指紋認証パッド」などを詰め合わせた「SwitchBot 2023 Happy Bag」を2023年1月12日まで数量限定で販売中。 通常価...
子どもが自分で冷蔵庫の中の食料や飲み物を取り出す年齢になってから、冷蔵庫の閉め忘れ(正確に言うと、バタンと強く締めてちゃんとしまっていない)事故が起きることが稀に良くあるので、スマートフォンと連携する温度計を設置してみた。 ■冷蔵庫の中に温度計を設置(SwitchBot温度...
SwitchBotカーテン + 純正のソーラーパネルの組み合わせでの充電に関するメモ。 SwitchBotカーテンは2020年の秋に設置、収納に遮られて物理的に手が届かない状態にあるカーテンの開閉を、日の出/日没時刻にあわせて自動化(関連エントリ)しており、その部屋のカーテ...
SwitchBotのスマートロック「SwitchBot スマートロック」がAmazonタイムセールで9,980円→7,984円に。タイムセールは4月20日(水)限定。 「SwitchBot スマートロック」は、スマートフォン向けのアプリや、スマートスピーカー経由で鍵を施錠/...
SwitchBotのスマートロック「SwitchBot スマートロック」がAmazonブラックフライデーセールで9,481円で購入可能に。発売日は2022年1月5日で、現在購入予約を受付中。 「SwitchBotスマートロック」販売ページは以下にて。 「Swi...