
UQ mobile・UQ WiMAXを両方契約で月300円割引「ギガMAX月割」
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQ mobile」と、WiMAX 2+サービスを同一名義で契約すると、UQ mobileの月額料金が300円/月割引される「ギガMAX月割」を2019年3月1日より提供開始する。 UQコミュニケーションズのWebサイトでのお知らせ...
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQ mobile」と、WiMAX 2+サービスを同一名義で契約すると、UQ mobileの月額料金が300円/月割引される「ギガMAX月割」を2019年3月1日より提供開始する。 UQコミュニケーションズのWebサイトでのお知らせ...
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQ mobile」で2018年12月20日(木)にiPhone 7(32GBおよび128GB)を発売する。なお、同日はY!mobileもiPhone 7を発売予定。 UQ mobileのiPhone 7販売価格は、32GBモデ...
ワイモバイルおよびUQ mobileは、Appleの「iPhone 7」を発売することを発表。 ワイモバイルのお知らせは以下にて。 “ワイモバイル”、「iPhone 7」を2018年12月20日に発売|新着情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイ...
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQ mobile」にて、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus向けにテザリング(インターネット共有)機能を提供開始。 テザリングの利用にあ...
UQコミュニケーションズは、iOS 12に更新したiPhone 7/7 Plusにて、UQ mobileのSIMカードで利用時にテザリング(インターネット共有)が利用可能となったことを明らかに。 UQ mobileの動作確認端末一覧は以下にて。 動作確認端末一覧|UQmo...
UQコミュニケーションズは、Appleが9月18日より配信しているiOS 12にアップデートすると、iPhone 5sでSMSの送受信が行えなくなる不具合が発生することを明らかに。 原因については調査中ながら、iOS 12へのアップデートを控えるように案内している。 ...
UQコミュニケーションズは、UQ mobileサービスの課金開始日を含む6カ月目以内にMNP転出する場合の手数料を税別3,000円→6,000円へ値上げ。値上げは2018年9月15日以降が対象。ただし、9月14日までに契約している場合は、転出手数料値上げの対象外。 UQ m...
UQコミュニケーションズは、平成30年北海道胆振東部地震の発生をうけ、UQ mobileサービスでデータ容量を追加購入する際の料金を無料化する。対象期間は2018年9月末まで。追加容量の購入は手動で行う必要がある。 災害救助法の対象地域となる北海道全域に契約者住所または請求書送...
UQコミュニケーションズが提供中の紹介キャンペーン(紹介経由の契約で月額料金が1カ月無料)の申込が間もなく受付終了。 8月末までにUQ mobileをおしゃべりプランまたはぴったりプランで契約している場合、9月に入ってからでもキャンペーン適用のための手続が行えるので、お見逃...
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQ mobile」にて、旧機種を下取りする「下取りサービス」を2018年8月29日(水)より受付開始。 MNP新規または機種変更時に、下取り対象機種が下取りされる。対象プランはおしゃべりプラン・ぴったりプラン。下取りによる割引は、...