「 シェアサイクル 」一覧

都内シェアサイクル、ドコモ・バイクシェア、ハロサイ、Luupの料金比較

都内シェアサイクル、ドコモ・バイクシェア、ハロサイ、Luupの料金比較

Luupは、東京および大阪エリアでの電動キックボードと電動アシスト自転車のレンタル料金を値上げする。値上げ後の料金は1回あたり50円+1分ごとに20円となる。 そこで、東京都内で電動アシスト自転車のシェアサービスを利用する際の料金を比較してみた。条件としては、1日パスや月額...

ドコモ・バイクシェアとOpenStreetが横浜市でポートの共用開始、25年度中に市内全域へ拡大

ドコモ・バイクシェアとOpenStreetが横浜市でポートの共用開始、25年度中に市内全域へ拡大

シェアサイクル事業を展開するドコモ・バイクシェアとOpenStreetは、横浜市の一部で両社のポートを共用し、ドコモ・バイクシェアのポートでOpenStreetの自転車を、またOpenStreetのステーションでドコモ・バイクシェアの自転車をレンタル・返却可能とする。 ■共...

【Luup】2日連続でアプリに障害、一時サービス停止も(復旧済み)

【Luup】2日連続でアプリに障害、一時サービス停止も(復旧済み)

電動キックボードや電動アシスト自転車などのシェアリングモビリティを提供するLuupは、4月10日・4月11日の二日間連続で障害により、サービスが利用できなかったり、利用しづらくなったりするトラブルが発生した。(障害はどちらも復旧済み) 4月10日の障害は18:45頃に発生、...

1分15円、ドコモ・バイクシェアの新型電動モビリティが広島市で実証実験スタート

1分15円、ドコモ・バイクシェアの新型電動モビリティが広島市で実証実験スタート

ドコモ・バイクシェアは、2025年2月に発表した「新型電動モビリティ」を、広島市で実証実験として提供開始した。利用料金は1分あたり15円(1時間で900円)。 実証実験のスタートを記念し、5月7日までは初回ライド30分(450円相当)が無料になるキャンペーンが開催される。 ...

ドコモ・バイクシェアが設立10周年、利用回数は累計1億回を突破

ドコモ・バイクシェアが設立10周年、利用回数は累計1億回を突破

シェアサイクルなどシェアモビリティを提供する「ドコモ・バイクシェア」は、2025年に設立10周年を迎えることを記念した特設サイトを公開するほか、ヘルメットプレゼントキャンペーンを実施する。 ※会社設立日は2015年2月2日 ドコモ・バイクシェアのプレスリリースは以下にて。 ドコ...