ドコモ、QRコードで買物する「d払い」、携帯電話料金と合算支払ok・2018年4月開始

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

ドコモは、店舗での買い物の際の支払に、スマートフォンのアプリ上に表示させるQRコードやバーコードを用いる「d払い」を2018年4月より提供開始することを発表。

「d払い」による買物代金の支払いは、ドコモの携帯電話料金と合算して支払する電話料金合算払いのほか、クレジットカード、dポイントにて支払ができる。「d払い」での買物は、200円(税込)ごとに1ポイント「dポイント」が付与される。

ドコモのプレスリリースは以下にて。

報道発表資料 : 新たなスマホ決済サービス「d払い」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、スマートフォンに表示させたバーコードを使って、街のお店でのお買い物代金を毎月の携帯電話料金と合算してお支払いいただけ、さらに「dポイント」がたまる・使える新たなスマホ決済サービス「d払いTM」(以下、本サービス)を、2018年4月(予定)より提供いたします。

支払方法:アプリ起動→QRコード読み取りで決済

「d払い」による支払は、スマートフォン向けの「d払い」アプリを起動して、レジでQRコードを読み取りしてもらう。

このため、iDなどの「おサイフケータイ」対応サービスとは支払方法は異なり、いわゆる「QRコード決済」に分類される。

■「d払い」支払方法
アプリ起動→QRコード読み取りで決済

加盟店はローソン、マツモトキヨシ、ツルハドラッグなど

「d払い」に対応する加盟店は、dポイント加盟店のローソン、マツモトキヨシ、サツドラ、高島屋などのほか、dポイント非加盟店ではツルハドラッグ、くすりの福太郎、ウエルシア薬局などのお店が加盟店となる予定。

「d払い」では、専用アプリをインストールして支払する必要がある上に、ポイント還元は200円(税込)ごとに1ポイントと、通常のクレジットカードのショッピングで付与されるポイントと比べて還元率も低く、クレジットカード「dカード」や、電子マネー「iD」の支払と比べると、利用者側のメリットは見えにくいところ。

■「d払い」加盟店

店舗名 店舗数 提供時期
国内全店舗 初期導入
ローソン
ナチュラルローソン
ローソンストア100
13,803店舗 全店 2018年夏~秋頃予定
マツモトキヨシ 約800店舗 未定 2018年度中予定
サツドラおよび北海道くらし百貨店 191店舗 全店 2018年秋頃予定
髙島屋 17店舗 未定 2018年4月予定
タワーレコード 80店舗 2店舗 2018年4月予定
koe 9店舗 1店舗 2018年4月予定
ツルハドラッグ
くすりの福太郎
ウォンツ
ドラッグストアウェルネス
レデイ薬局
約1,800店舗 全店 2018年春予定
ユナイテッドアローズ
ビューティ&ユース
グリーンレーベル リラクシング
248店舗 10店舗予定 2018年4月予定
アーバンリサーチ 281店舗 5店舗 2018年4月予定
ウエルシア薬局
ハックドラッグ
ダックス
ハッピードラッグ
1,600店舗 全店 2018年夏予定

加盟店側のメリットとして、POSレジの改修を行う必要なく、市販のタブレットに「d払い」を受け付ける専用アプリを導入することで、手軽に「d払い」が利用できることが挙げられている。

一方、加盟店のメリットとして、これまではスマホ決済を導入するにあたり、POSレジの改修を行うことが一般的でしたが、本サービスでは、市販のタブレットと専用アプリをご準備いただくことで、手軽にサービスを提供いただくことができます。
「d払い」は、現在10社計1万9千店舗での取扱いを予定しており、早期に10万店舗以上の展開をめざします

「dケータイ払いプラス」は「d払い」に名称変更

「d払い」の提供開始に絡み、ネットのお店向けの「dケータイ払いプラス」は、「d払い」に名称が変更される。

リアル店舗にて「d払い」を利用した際は200円(税込)ごとに1ポイントが還元されるが、ネットのお店にて「d払い」を利用すると100円(税込)ごとに1ポイントが還元される。

なお、「d払い」は街のお店での支払・ネットのお店の支払共に、ドコモの携帯電話サービスの契約は必須ではないので、KDDI・ソフトバンク・MVNOユーザーでも問題無く利用できる。

ただし、iモードケータイ(フィーチャーフォン)向けには「d払い」アプリが提供されないため、サービス自体が非対応となっている。

利用可能額は上限10万円/月に引き上げ

なお、ドコモが提供する決済サービスは、2018年3月からは利用実績に基づいて上限金額が自動的に10万円まで引き上げられる。(ユーザー自身で利用限度額を設定することは可能。)

ドコモが先日発表した、上限金額の引き上げは、今回の「d払い」導入に向けた動きと考えられる。

ドコモ ケータイ払いの上限金額が毎月10万円に自動拡大、18年3月から

これまでiDなどのおサイフケータイを使っていない方向けサービス

店舗向けの「d払い」は、少なくとも当初の対応店舗の多くがiD、または「dカード」を含むクレジットカード支払に対応しており、これらの決済方法では購入金額の1%相当額が還元されることを考えると、ポイント還元という面では「d払い」を利用するメリットは無い。

ただし、「d払い」はクレジットカードが無い場合でも、ドコモの携帯電話料金と合算しての支払が可能となっているため、クレジットカードを持つことが難しい未成年者や、何らかの理由でクレジットカードを持たない方が利用する決済手段としては有効。
※「d払い」自体は、ドコモの携帯電話サービスを契約していなくても利用可能。ただし、他社ケータイの契約者が利用するためにはクレジットカードが必要。

ドコモ契約者:クレジットカードまたは、ドコモの携帯電話料金と合算払い
ドコモ非契約者:クレジットカードで支払

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする