【au】ホーム5Gルーター向けの料金プラン変更、登録住所以外は利用できない仕様に

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

KDDI(au)は、5G対応のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を2021年8月6日に発売する。同機種は、UQコミュニケーションズと共に6月4日に発売予定(関連エントリ)だったが、発売が延期されていた。

KDDI(au)のプレスリリースは以下にて。

au、5GとWi-Fi6で高速通信に対応し、自宅への設置で手軽にWi-Fi環境を構築できるau ホームルーター 5G「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を8月6日から発売 | 2021年 | KDDI株式会社

KDDI、沖縄セルラーは、ご自宅に設置するだけで手軽にWi-Fi環境を構築できるau ホームルーター 5Gとして、5GとWi-Fi6の高速通信に対応した「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を2021年8月6日から発売します。

対応する料金プランは「ホームルータープラン 5G」で、発表時点からいくつか変更されている。主な変更点は以下の通り。

■「ホームルータープラン 5G」主な変更点

ホームルータープラン 5G(au)
項目 変更前 変更後
利用可能場所 制限なし 契約住所のみ
月額料金 5,458円 5,170円
2年契約割引 ▲187円 なし
5Gルーター割(25カ月) ▲550円 ▲550円
割引適用後料金 4,721円 4,620円
プラスエリアモードオプション 1,100円 無料
プラスエリアモード容量 15GB 30GB

※各種料金は税込(税率10%)

上記表の通り、これまでのau系(auおよびUQコミュニケーションズ)のホームルーターからの大きな変更点として、契約住所以外での利用ができなくなっている。

この制限によって、「回線契約による利益還元は20,000円まで」、「定期契約(2年契約など)の解除料金は1,000円が上限」などを定める、電気通信事業法第27条の3等ガイドラインの適用除外となり、これらの制限を受けない販売施策が実施される可能性がある。
※ソフトバンクの「SoftBank Air」は、同ガイドラインの適用除外。ドコモの「home 5G」も恐らく同様に除外される。

これまで、auおよびUQとそのMVNOが発売するホームルーターでは、実際に持ち運びするケースが多いかは別として、契約住所に限らずに持ち運んで利用できた。例えば、普段は自宅で使っているホームルーターを帰省や旅行時に持ち運んで使う…という使い方をしても、それ自体が制限されてはいなかった。

一方、「ホームルータープラン 5G」では、契約住所以外での利用が明確に禁止(利用不可)されているので、これまでのau系ホームルーターが可能であったように、契約住所以外でも利用する機会がある方は要注意。(UQ契約では引き続き、持ち運んで使うことは可能)

UQコミュニケーションズの公式オンラインストアは以下にて。
UQ WiMAX

■「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」主要スペック
製品名:Speed Wi-Fi HOME 5G L11
製造元:ZTE Corporation
通信速度:下り最大2.7Gbps、上り最大183Mbps
ネットワーク:5G:sub6、転用5G(ミリ波には非対応)、4G LTE、WiMAX 2+
重さ:約599g
同梱品:ACアダプタ、Ethernetケーブル
サイズ:約70×182×124mm
UIM:au Nano IC Card 04 LE U
対応OS:Windows 10/8.1、MacOS 10.11〜11.1
有線LAN:2ポート(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
WI-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6対応)
同時接続:有線LAN2台、無線LAN 30台