楽天モバイルの1日10GB制限撤廃、メリットとデメリット

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

楽天モバイルは、2020年4月に商用サービスを本格提供して以来実施していた、自社ネットワーク利用時の通信量が1日10GBを超えた際の通信速度制限を2022年10月頃に撤廃した模様(関連エントリ)

楽天モバイルを使う多くのユーザーから、「1日10GBを突破した後も、通信速度制限が適用されなくなった」という報告があるものの、楽天モバイルから公式のアナウンスは特に行われていない。

楽天モバイルでは、「1日10GB」の速度制限を明言したことはこれまでにも無く、自社ネットワーク利用時の通信速度制限については”公平なサービス提供のために速度制限をする場合があります。”という表現に留めている。

■速度制限に関する記載
速度制限に関する記載
掲載元:サービスエリアの通信速度とデータ高速モードについて – 楽天モバイル

1日10GBの通信速度制限が撤廃されたことは、楽天モバイルをメイン回線に使ったり、固定回線代わりに使ったりして通信容量が多い使い方をしている場合に通信容量を気にせずに利用できるようになる点はメリットが大きい。

特に、1人暮らしで楽天モバイルを固定回線にも使っている方や、これから楽天モバイルを固定回線に使うことを検討中の方にとっては、月額3,278円で楽天モバイルの5G/4G回線が使い放題になる。

固定回線に加えてスマートフォン用の回線を契約すると、固定+モバイルで料金が二重に発生するが、固定・モバイルを楽天モバイル回線に1本化できると、通信料金を節約しやすい。

楽天モバイルは自社ネットワークを拡大中で、先行する大手3社と比べると、地下街や建物内で圏外になったり、通信品質が悪くなったりしやすい。

それでも、「固定回線代わりに使う」という使い方については、自宅など固定回線として使う拠点と楽天モバイルの基地局が近い、周囲に楽天モバイル契約者が少ないなど、いくつかの条件を満たせば問題なく使える。

■楽天モバイルの通信アンテナ
楽天モバイルの通信アンテナ

個人的にも、2020年春に引っ越しをした際に、光回線が開通するまでの間、速度制限が緩い(当時は1日10GB到達後1Mbps→3Mbpsに高速化されたタイミング)モバイル回線として、楽天モバイルを固定回線代わりに使うことがあった。

■楽天モバイル + モバイルWi-Fiルーター「MR05LN」を固定回線代わりに使う
楽天モバイル + モバイルWi-Fiルーター「MR05LN」を固定回線代わりに使う

通信速度制限(1日10GB)が撤廃されることで、ユーザーが直接不利益を被ることは多く無いものの、大容量の通信を行うユーザーが増えていくと、通信速度が低下しやすくなる。

特に、楽天モバイルを固定回線代わりに使うユーザーが多く、またその利用時間帯が同一時間帯に集中するようなケースでは、速度低下が起きやすくなる。(利用時間帯の集中は、速度制限とは直接関係は無い)

また、通信速度制限の撤廃は楽天モバイルが公式に認めて対応したものではないので、速度制限の内容が変更(例えば1日20GBまで制限なし)されたり、制限内容が元に戻ったりする可能性については考慮した方が良さそう。
※前掲の通り、楽天モバイルは通信速度制限(1日10GB)について、そのしきい値や制限時の速度を公式にアナウンスは行っていない。

ほかにも、楽天モバイル回線を含むモバイル回線を固定回線代わりに使うと、光回線と比べれば通信遅延は大きくなるため、応答速度が速いことが求められる用途(オンラインゲームなど)には向かない。

楽天モバイルのWebサイトは以下にて。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする