LAWSON全店でpovoのeSIM販売、間もなくスタート

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」について、コンビニエンスストアの「ローソン」全店でeSIMの販売を2024年度内に開始する。

2月5日(水)に開催された決算説明会では、販売開始時期について「間もなく開始」と、髙橋誠社長がコメントした。

取扱する料金プランやトッピング、販売方法などは明かされておらず詳細については不明。過去に販売したコラボトッピング(プレスリリース)のように、LAWSON店頭で使える商品購入券とのセットなどが販売されそう。


2025.2.5 16:50 追記
ローソン店舗でのeSIM販売は、2024年秋の時点でその取り組みが明かされている。本人確認不要な「データ専用」トッピングをカードで販売する方式とのこと。

ローソンに寄るとギガがもらえる povo2.0新サービス「Data Oasis」 – Impress Watch

さらに2025年初旬には、ローソン全店舗でeSIMのギフトカードを販売開始。本人確認不要な「データ専用」のトッピングをカードとして販売し、容量を選んでレジで購入。povo 2.0の通信サービスをコンビニから始められる。


■全国のLAWSON店舗でpovoのeSIM販売
LAWSON全店でpovo2.0のeSIMを販売
※KDDIの決算発表より

なお、「povo2.0」ユーザーがLAWSON店舗を訪問すると、毎日100MBまで、月間最大1GBまでデータ通信量がもらえる「povo Data Oasis」(2024年11月開始)は、延べ10万人が全国の9割超のLAWSONで利用したとのこと。

povo2.0のWebサイトは以下にて。
【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線の格安スマホプラン

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする