Xi、WiMAX、EMOBILE LTEのサービスについて、実際の端末代の販売価格やキャンペーン条件などなどを反映させた上での比較をまとめてみた。
今回選んだ端末は、それぞれのサービスで現時点の最新端末となっている以下の3台。
Xi:BF-01D
WiMAX:URoad-SS10
EMOBILE LTE:GL02P
■LTE、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ比較
カテゴリ | Xi | WiMAX | EMOBILE LTE |
---|---|---|---|
製品名など | BF-01D | URoad-SS10 | GL02P |
販売店 | 家電量販店、ドコモショップなど | BIGLOBE WiMAX | EMOBILE ONLINE STORE |
端末製造または販売元 | バッファロー | シンセイコーポレーション | AnyDATA |
端末価格 | 0円 | 0円 | 38,400円 |
契約事務手数料 | 3,150円 | 2,835円 | 3,150円 |
利用可能な回線 |
Xi FOMA |
UQ WiMAX |
EMOBILE LTE EMOBILE G4 |
回線費用 | 5,985円/月 | 3,591円/月 | 3,880円/月 |
ISP料金 |
mopera Uなど別途契約必要 525円/月 |
ベーシックコース 210円/月 |
不要 |
通信料金割引 |
月々サポート 840円/月 |
なし |
月々割 1,600円/月 |
2年間 最低コスト |
13,125円 | 16,690円 | 79,950円 |
2年間 最大コスト |
126,510円 +従量で使った金額 |
102,050円 | 96,270円 |
契約期間 |
2年間。 『Xiデータプラン フラット にねん』契約時 |
『WiMAX Flat 年間パスポート』契約の場合、契約から1年間。 |
2年間。 『にねん + アシスト1,600』契約時 |
契約解除料 | 契約期間中の解約は9,975円の解除料発生。 |
契約から1年以内の解約:9,975円 契約から1年以降の解約:5,250円 |
契約期間中の解約は最大38,400円の解除料発生。 |
備考 (端末&回線費用関連) |
端末価格は量販店での実売価格。 最低コストは契約直後に解約した場合を想定。 2012年4月までの料金上限はキャンペーンにより1,575円/月割引。5月~9月は1,050円/月割引 MNP契約で、2,100円/月(総額 50,400円)月々サポート額が増額するキャンペーンを5月末まで実施中。 2012年10月以降は 7GB/月を越える容量は2GB/2,625円で追加購入可能。 |
端末価格/回線費用はBIGLOBE WiMAXで年間パスポート契約時。
最低コストは契約直後に解約した場合。 解約後は別のWiMAX事業者と契約する事が可能。 最大12,000円がキャッシュバックされるキャンペーン実施中。 |
データ通信タイプ『LTEフラット』の契約を解除した場合、基本料金の500円/月 + 端末の割賦代1,600円 = 2,100円/月で維持する事が可能 |
対応通信方式/周波数 (WAN側) |
LTE 2100MHz W-CDMA Wi-Fi |
WiMAX 2.5GHz帯 |
LTE 1800MHz W-CDMA |
SIMロック |
解除可能。 (解除手数料は3,150円) |
SIMカードなし 解約後は別のWiMAX事業者と契約可能。 |
解除状態で販売される |
無線LAN方式 | IEEE802.11b/g/n | IEEE802.11b/g/n | IEEE802.11b/g/n |
同時最大接続数 | 12台 |
10台 (各SSID毎に5台ずつ) |
10台 |
固定回線のAPとして利用 |
○ (クレードル必要) |
× | × |
下り最大速度 |
Xi:37.5Mbps(屋内の一部では75Mbps) FOMA:14.4Mbps |
40Mbps |
EMOBILE LTE:37.5Mbps(一部エリアは75Mbps) EMOBILE G4:42Mbps |
上り最大速度 |
Xi:12.5Mbps(屋内の一部では25Mbps) FOMA:5.7Mbps |
15.4Mbps |
EMOBILE LTE:12.5Mbps(一部エリアは 25Mbps) EMOBILE G4:5.8Mbps |
サイズ(縦、横、厚) |
68mm 108mm 23mm |
90mm 63mm 11.3mm |
59mm 97mm 18mm |
重量 | 約193g | 約86g | 約123g |
連続通信時間 |
Xi:5.5時間 FOMA:4時間 |
9時間 |
LTE:9時間 3G:9時間 |
サービスごとのメリット/デメリットは以下。
- Xi
- WiMAX
- EMOBILE LTE
『Xiデータプランフラット にねん』の契約時、通常料金は5,985円(ISP料別途必要)と、通常料金は高いXiだけれど、各種のキャンペーンによって料金を下げる事も可能になっている。
上記の計算には含んでいないけれど、Xiのデータ通信回線を値下げする方法として、以下のキャンペーンを利用する事で大幅に料金を下げる事が可能なので、手間をいとわない人は挑戦してみる価値あり。
・MNPによる月々サポートの増額 2,100円/月 (総額最大 50,400円)
・Xi2割による割引 2,000円/月(Wi-Fiルータでの利用時)
関連エントリ:docomoのMNP出戻り契約&Xi2割の2セット目を契約してきた | shimajiro@mobiler
Xiサービスでちょっと弱いなと思っているのが、連続通信時間が長い端末が発売されてないという点で、ここで紹介しているBF-01Dも、Xi初のモバイルWi-FiルータであるL-09Cも、Xiでの連続通信時間は4〜5時間前後とあまり長く無くて、他社のモバイルWi-Fiルータが9時間前後の連続通信時間になっているのと比べると『短い』と感じる事が多い。
特に、同じLTEサービスを提供するEMOBILEが提供する端末は、連続通信時間が9時間になっているので、今後は『コンパクトかつ連続通信時間が長い』端末の実現に向けて頑張って欲しいところ。
※本当はBF-01Dにその期待をしていたのだけれど、BF-01Bから約2倍の重量になってしまった上、連続通信時間も長くは無いので…(^ ^;
Xi、EMOBILE LTEよりも早くサービスを開始したWiMAXの特徴は、
・契約期間が1年間と、2年が多い他社より短い
・月額料金が3,880円と安い
・通信量の制限が無く、自宅回線にも使える
というあたりで、サービス開始当初は『建物内で電波を掴まない』という状態が非常に多かったけれど、開始当初に比べれば、かなり改善されてきている事を実感できる。
ただ、どうしても各社の3Gサービスと比べれば建物内には弱いので、そのあたりの使い勝手を求めるのであれば、LTEだけでなくよりエリアの広い3Gにもつなげる事が可能なXiやEMOBILE LTEを契約する方が無難。
都内では地下鉄トンネル内のエリア化も一部始まっているので、今後は面的な意味のエリアに限らず、建物内や地下街などのエリア化にも期待。
EMOBILE LTEは4月に入って使い始めたばかりだけれど、
・LTEエリアが意外に広く、広がりも速い
・連続稼働時間が9時間と、Xi対応端末に比べて長い
・LTEエリアでなくても、HSPA+のエリアでも速度は速い
というあたりで、案外完成度の高いサービスかも。と思っているのがEMOBILE LTE。
ただし、現時点では端末の販売が割賦販売に限られていて、端末代が3万円台後半とモバイルWi-Fiルータとしては非常に高いのと、にねん + アシスト1,600の場合は、契約解除料が最大38,400円とこちらも非常に高いのはネックなので、このあたりは販売方法の改善に期待したいところ。