【ドコモ】店頭の機種変更に手数料約5,000円、昔は無料だった

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

NTTドコモは、店頭での機種変更や新規契約に伴う事務手数料を3,850円→4,950円に値上げする。

新規契約や機種変更に伴う事務手数料は一貫して値上がり続けているものの、約15年前は店頭での機種変更に伴う事務手数料が無料だった。

店頭での機種変更に手数料(名称は登録等手数料)が設定されたのは2012年12月で、設定当時は料金は2,100円(当時は税率5%)。

■ドコモショップ(など)店頭での機種変更に係る手数料の値上げ履歴
〜2012年11月末:無料
2012年12月〜2019年9月:無料→2,100円
2019年10月〜2023年6月:2,100円→2,200円(税率変更)
2023年7月〜2025年8月:2,200円→3,850円
2025年9月(予定):3,850円→4,950円
※料金は税込
※契約変更(3G→4G)や新規契約は手数料が発生するケースあり。

店頭での機種変更に伴う事務手数料は値上がりが続いているものの、ドコモでは公式オンラインショップ「ドコモオンラインショップ」で本体を購入すると、事務手数料が無料(新規契約やMNPを含む)となる特典を継続する。

これまでの事務手数料値上げに関するプレスリリースは以下にて。

登録等手数料の設定時(=店頭での機種変更の事務手数料設定)のプレスリリースは以下にて。

ドコモからのお知らせ : 各種事務手数料の新設・改定について | お知らせ | NTTドコモ

これまで、契約事務手数料を据え置きつつ、携帯電話を取り巻く環境に応じて各種サービスの維持・向上に取組んでまいりましたが、ご好評のスマートフォンをはじめとする端末や料金の多様化などへの対応を行いつつ、引き続き事務手続きを円滑に行っていくため、各種事務手数料を以下の通り新設および改定します。

機種変更手数料の2,200円→3,850円の値上げに関するプレスリリースは以下にて。

店頭での事務手数料を改定 -各種手続きに関わる手数料を一律3,850円に改定- | お知らせ | NTTドコモ

ドコモは、昨今の物価高や電気料金の高騰、およびご説明事項の増加などによる店舗運営に関わる各種費用を考慮し、店頭での各種手続きの事務手数料を以下の通り改定いたします。なお、Webでの各種手続きの事務手数料は、今回の改定の対象外です。

3,850円→4,950円への値上げ(2025年9月予定)に関するプレスリリースは以下にて。

各種手続きに関わる事務手数料を改定 | お知らせ | NTTドコモ

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、昨今の物価高や説明事項の増加などに伴う各種費用の増加により、新規契約や機種変更などの各種手続きの事務手数料を、2025年9月5日(金曜)に改定いたします。
なお、携帯電話に関するWEBでの各種手続きの事務手数料は、今回の改定の対象外で引き続き無料※1でご利用いただけます。

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする