中国聯通香港「跨境王」4G版に日本語説明版パッケージ登場
中国渡航時に便利な 中国聯通香港の「跨境王」の4G LTE対応SIMカードで「正規日本語版」とする商品がAmazonにて販売されている。 商品そのものは「跨境王4G香港號碼版」(Cross Border King 4G)で、中国大陸からGoogle・Facebook・Twitt...
中国渡航時に便利な 中国聯通香港の「跨境王」の4G LTE対応SIMカードで「正規日本語版」とする商品がAmazonにて販売されている。 商品そのものは「跨境王4G香港號碼版」(Cross Border King 4G)で、中国大陸からGoogle・Facebook・Twitt...
Ankerのモバイルバッテリー「PowerCore+ 10050」がAmazonタイムセール対象となり、通常価格3,599円→2,879円にて販売されている。販売数は限定100台。タイムセールは4月22日(土)限定。 PowerCore+ 10050は、モバイルバッテリーへの充...
YI Technologyのホームカメラ「YI ホームカメラ」が、4月22日(土) 15:00よりAmazonタイムセールに登場予定。販売価格は4,482円、販売数は60台限定。4月15日(土)に開催されたタイムセールでの販売価格は4,482円だった。 YI ホームカメラは...
Amazonは、HuaweiのSIMフリースマートフォン「Huawei nova」とOCN モバイル ONEのSIMカードセットが30,780円となるタイムセールを開催。セール期限は4月30日まで。販売数は不明。 同セットの参考価格は37,548円。Huawei novaを割引...
消費者庁は、プラスワン・マーケティングが提供するMVNOサービス「FREETEL」(フリーテル)がWebサイトに掲載していた「業界最速」などの内容が、景品表示法違反に該当するとして措置命令を発令した。 消費者庁の措置命令内容については、詳細がPDFにて確認できる。 プラス...
イオンモバイルは、初の専門店となる「イオンモバイル八重洲」を東京駅八重洲地下街(外堀地下2番通り)に4月14日にオープン。 ■八重洲地下街にオープンした「イオンモバイル八重洲」 同店のオープン記念キャンペーンとして、Androidスマートフォン「VAIO Phon...
ドコモは、4月21日(金)よりdtab d-01Hを端末購入サポート対象機種に追加。dtab d-01Hは端末購入サポート対象機種となったことに伴い、新規契約でも機種変更でも本体価格が一括0円となる。 端末購入サポートの対象機種追加に関する情報は以下にて。 端末購入サ...
ケイ・オプティコムの提供するMVNOサービス「mineo」を新規契約する際に、初月の通信料を節約しつつ、利用できるデータ通信量を増やす方法のご紹介。 mineoのサービス仕様は「初月の月額料金は日割り、データ通信量は1カ月分をフル適用」となっているため、初月の月額料金とデータ通...
ドコモが提供するショッピングサイト「dショッピング」は毎月20日を対象に開催しているキャンペーンの一環で、ポイント20倍キャンペーンを4月20日に限定開催。同日中にdショッピングにて4,000円(税別)以上の買物をするとポイントが20倍還元される。 ポイント還元の対象はdポ...
プラスワン・マーケティングは、MVNOサービス「フリーテル」で提供している「スマートコミコミ+」のサービス仕様を変更することを発表。 フリーテルのお知らせは以下にて。 「スマートコミコミ+」の仕様変更について | FREETEL(フリーテル) この変更は、「割賦契約期間中に解...