![iDを使うとdポイントが2倍になるキャンペーンが5月末まで延長](http://shimajiro-mobiler.net/wp-content/uploads/2017/04/170407_dCard-150x150.png)
iDを使うとdポイントが2倍になるキャンペーンが5月末まで延長
ドコモは、iD決済を利用するとdポイントが通常の2倍付与されるキャンペーンを2017年5月末まで延長することを発表。同キャンペーンは、2017年3月末までの期間限定で開催されていたものが延長された。 キャンペーンへのエントリーは毎月エントリーが必要となるので、iDを使っている方...
ドコモは、iD決済を利用するとdポイントが通常の2倍付与されるキャンペーンを2017年5月末まで延長することを発表。同キャンペーンは、2017年3月末までの期間限定で開催されていたものが延長された。 キャンペーンへのエントリーは毎月エントリーが必要となるので、iDを使っている方...
ワイモバイルは、直近3日間の通信量に基づく速度制限を「3日3GBで終日制限」から「3日10GBで夜だけ制限」に変更。変更は2017年4月5日より適用されている。 ワイモバイルの通信速度制限については以下にて。 通信の制限について|サービス|Y!mobile(ワイモバイル) ■...
UQコミュニケーションズは、MVNOサービス「UQ mobile」にて、Appleのスマートフォン「iPhone SE」の128GBモデルを2017年4月8日(土)より販売することを発表。 iPhone SE 128GBモデルの本体価格は60,100円(税別)で、通信料金からの...
タイの通信事業者「AIS」の提供するローミング向けプリペイドSIMカード「SIM2Fly」のアジア版の対応エリアにオーストラリアが追加、対応エリアがアジアを中心とした13か国に拡大している。 ※アジア版以外に、ヨーロッパ&北米対応版、世界50か国以上対応版などがある。 ■AIS...
HuaweiのSIMフリースマートフォン「Mate 9」の新色ブラックがAmazonで53,000円台に値下がり。4月4日(火) 15:30時点では、先行して販売されていたシャンパンゴールドおよびムーンライトシルバーよりも、新色のブラックの方が価格が割安となっている。 Huaw...
TJC株式会社は、中国の「小米」(小米科技)の日本正規代理店となったことを公式Twitterアカウントにて発表。 #TJC株式会社 は中国総合家電メーカー「#Xiaomi(シャオミ)#小米」の日本正規代理店になりました。これから、#コストパフォーマンス に優れた商品を日本のお客...
ワイモバイルは、2017年3月末までの期間限定で「下取りプログラム」の対象機種に追加していた従来型携帯(ケータイ=フィーチャーフォン)の下取りを3月末で終了したほか、音声通話SIM契約時のキャッシュバックを最大20,000円→15,000円へと減額。 ガラケー下取りプログラム:...
ドコモは、Xperia XZ、Xperia X Compact、iPhone SE、Galaxy S7 edgeなどの機種が機種変更でも通常価格よりも大幅に割引される「端末購入サポート」を、多数の機種で4月3日(月)で終了予定。 ※機種変更以外の契約(新規・MNP)については4...
中古のスマートフォンやタブレットなどを販売する「じゃんぱら」にて、au版のGalaxy S7 edge SCV33の未使用品が39,800円(税込)にて販売中。販売期間は3月31日(金)から4月2日(日)まで。 ■じゃんぱら:au版Galaxy S7 edge SCV33の未使...
Amazonは、Kindle本2.3万冊以上が対象となる「最大50%オフまたは50%ポイント還元」キャンペーンを4月2日(日)まで開催中。また、電子書籍リーダー「Kindle」シリーズのデバイスが最大55%割引となるセールをプライム会員限定で開催、こちらのキャンペーン期間も4月2...