Expansys、SIMフリーのXperia Z5シングルSIMを80,900円で販売開始 – デュアルSIM版は81,900円に値下げ
SIMフリーのスマートフォン・タブレットなどを販売するExpansys(エクスパンシス)は、SIMフリー版のXperia Z5(シングルSIM/E6653)の販売を開始。販売価格は80,900円で、ホワイト以外の3色が在庫有りとなっている。(10月15日19時時点) Exp...
SIMフリーのスマートフォン・タブレットなどを販売するExpansys(エクスパンシス)は、SIMフリー版のXperia Z5(シングルSIM/E6653)の販売を開始。販売価格は80,900円で、ホワイト以外の3色が在庫有りとなっている。(10月15日19時時点) Exp...
gucchi23さんのBlogエントリから。 ドコモのGalaxy S6(SC-05G)の白ロムがAmazonで50,000円を下回り、40,000円台にて販売されている。(カラーによっては50,000円台もあり) ドコモは2015年冬-2016年春モデル機種を発表し、Sam...
ASUSのAndroidタブレット「ZenPad S 8.0」用のTriCoverがASUS公式オンラインショップやAmazonに入荷している。 ZenPad S 8.0用のTriCoverのAmazonでの販売ページは以下。 カラーによっては在庫無しとなっており、発送までに時...
ケイ・オプティコムの提供するMVNOサービス「mineo」は、9月1日のドコモプラン提供開始からおよそ1カ月間で契約件数が20,000件を突破、auプランと合わせたサービスの総契約数は12万件を突破したことを、10月6日に開催した新端末・新サービス発表会にて明らかにしている。 ...
Ankerは、モバイルバッテリーAnker PowerCore+ 10050と、Anker PowerCore+ 13400を10月15日(木)10時よりAmazonにて販売開始。発売記念価格として、PowerCore+ 10050は2,999円 → 2,699円にて、Power...
BlackBerry Passport、BlackBerry Classicの2機種が日本国内向けに販売開始。国内向けのBlackBerry正規品はAmazonでも購入可能。10月15日(木)時点での販売価格はBlackBerry Passportが69,348円、BlackBe...
Expansysは、SIMフリーのXperia Z5 Compact(E5823)を販売開始。販売価格は68,900円で、Expansysでは50,000円以上の商品を購入した場合は送料が無料となる。 ExpansysでのXperia Z5 Compactの販売ページは以下より...
「SIMロック解除に関するガイドライン」が改定された2015年5月1日以降に発売されたモバイルWi-FiルータのSIMロック解除対応状況のまとめ。 SIMロック解除に関するガイドライン改定後に発売されたモバイルWi-FiルータのSIMロック解除対応ロック解除対応状況 ...
UQコミュニケーションズは、9月末時点の実績に基づいてサービスエリアマップを更新。また、今後のエリア拡大予定を2016年4月末時点のものまで公開している。 UQコミュニケーションズのエリアマップは以下より。 サービスエリア|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMA...
山根博士のBlogエントリから。 香港で提供されている無料SIMカード「i-Sim」が、香港に加えて台湾とマカオの3か国で利用可能になる「i-Sim Card HK-TW-MO」を間もなく提供開始の予定。 i-SimのWebサイト(英語)は以下より。 Home - i-Si...