
iPhoneのキャンペーンが延長!!
ソフトバンクが実施している、iPhone向けのキャンペーンが、9月末まで延長することが発表された。 パケット通信料も普通のパケット定額フルより安くなるので、SIMロックフリー機で遊ぶには最適なキャンペーンだけど、契約に踏み切れないでいたので、今回の延長はちょっと嬉しい。 ただ...
ソフトバンクが実施している、iPhone向けのキャンペーンが、9月末まで延長することが発表された。 パケット通信料も普通のパケット定額フルより安くなるので、SIMロックフリー機で遊ぶには最適なキャンペーンだけど、契約に踏み切れないでいたので、今回の延長はちょっと嬉しい。 ただ...
近所のランチどころを探すのに便利なiPhone向けアプリケーション『30min』をWILLCOM回線で利用したところ、かなり時間がかかった。 というエントリを書いたところ、大変恐縮ながら開発者様より、次期バージョンで修正される予定。というコメントを頂いた。 該当のエントリ: ...
新宿三越アルコットにあるジュンク堂で本探し。 いくつか欲しいなー。と思った本はあるけれど、その場では購入せずに、Amazonのマーケットプレイス等で入手しようかなと思って、iPodtouchでAmazonを閲覧しながら本を探した。 本を探す⇒気に入った本を見つける⇒Amazon...
近所のランチ処を探すのに非常に便利な30minというiPhone向けアプリがある。 このアプリをウィルコム回線で使うと、通信速度の問題からか非常に自動に時間がかかった。 と書いたところ、直接開発者様からコメントを頂いてしまったので、30minをウィルコム回線で使うとどうなる?を...
iPodtouchで使っているランチや注目スポット検索用アプリケーショ ン、30minをウィルコム回線で使ってみたところ、起動したあとに 表示される『情報を読み込んでいます』の状態で5分ほど待たされた(^_^;) イーモバイル端末をルーターにした時はもっと早く表示されるので...
諸々の改良が施されているらしい。 ここ数日バージョンアップして使っているけど、デザインが黒を基調とし たデザインになったことと、新着のフィードを受信する際の挙動が変わっ たぐらいで、驚くような変更点はない気もするけど、バージョンアップも 無料だし悪くない(^_^;)
元々あんまり使っていなかったので、何が変わったのかよくわかってな かったりするけど(^_^;) モバイルを取りまく環境が改善されていくのは嬉しい
イー・モバイルが圏外となる地下鉄をバッチリカバーしてくれる公衆無線LANサービスとして、MZONE(公式サイト)を便利に利用している。 MZONEの料金体系はとてもわかりにくいんだけど、端的に言えばFOMAユーザであれば、月額840円(税込)で使い放題で使える。 ワイヤレスゲー...
GoogleReaderで情報収集する僕にとって、iPodtouchで一番重要なアプリケーションはByline。 Bylineに出会うまでは、はてなアンテナ+はてなブックマークの組み合わせで情報収集&管理を行っていたけれど、Bylineに出会ったのと、GoogleReaderを...
iPodtouchで無線LANを使いやすくするためにWifiTrakというアプリを購入した。 これでMZONEに自動ログインができる…のだろうか。 実はよくわからないまま購入したので、これから探ってみる。 というのが正直なところ。 なぜこのタイミングで買ったかというと、明日か...