
iPhone 4ホワイトの発売は2010年後半に延期
これまで『7月後半』とされていたiPhone 4の発売予定日が、2010年後半に延期されると発表があった。 iPhone 4のバンパー無償配布、申し込みは専用アプリから - ケータイ Watchまた、同社では、7月16日(米国時間)時点で7月後半とアナウンスしていたiPho...
これまで『7月後半』とされていたiPhone 4の発売予定日が、2010年後半に延期されると発表があった。 iPhone 4のバンパー無償配布、申し込みは専用アプリから - ケータイ Watchまた、同社では、7月16日(米国時間)時点で7月後半とアナウンスしていたiPho...
iOS向けのSkypeがバージョンアップによってバックグラウンドでの着信・通話に対応している。 Skype が iOS 4対応アップデート、バックグラウンド着信・通話が可能に新バージョン 2.0.1ではアプリを切り替えてもデバイスがスリープ / ロック状態でも IM や 通...
E71を徐々にE72にリプレイスしながら感じたことをいくつか。 端末速度の高速化 E71でも十分快適に動作していたと思うけれど、E72では端末の速度が改善されている。 特にそれを感じるのが、内蔵ブラウザでWebページを閲覧する際のスピード。 E71であれば、Twi...
Bylineを3.2.1にアップデートしたところ、 アプリ起動⇒終了 を繰り返すだけのアプリになってしまいましたorz 致命的なバグだと思うんだけれど、同じような不具合報告を見かけないのは、特定の環境でのみ発生しているという事かもしれない。 ■再現環境 端末...
Symbian S60向けに提供されている、Opera Mobileのフォント変更について、コメント欄で頂いた情報にしたがって、 microSDの中にある、 \system\apps\operamobile\fonts2 の中のフォントを入れ替えてみたんだけれど、どうも...
ソフトバンクモバイルが発表した、『海外パケットし放題』(公式ページ)は、(個人的に予想していた)外部のWiFiルータに通信を丸投げする形ではなく、普段使っている端末を、そのまま海外に持って行って定額で使える。という利便性を実現した点で非常に使い勝手の良いサービスだと思う。 ...
E72の日本語入力で使用している『+J for S60』で、なぜか『v』が入力できないorz ってなことを、Twitterでツイートしていたら、asanoさんに、『+Jだと出来ないみたいです。』という情報を頂いた(^ ^; で、キーボードの『v』のみ入力できないという...
Symbian S60向けに提供されているSkype、E71では普通に使う分には問題無かったんだけれど、E72では、 『ダイヤル直後に音声が背面のスピーカーから出力される』 (E71ではそんな事は無かった) というダダ漏れ仕様になっているらしく、一番最初に使った時は...
E71と同じく、『FontRouterLT』を使ったフォントカスタマイズを行おうとしたところ、 Symbian Signed こちらのサイトで、FontRouterLTの署名がうまくいかなかったので、色々検索して辿りついたのが、aroooyさんのエントリ。 E7...
世界初のセパレートケータイをオークションに出すことにした。 で、ハマったのが端末の初期化方法。 『F-04B 初期化』 みたいな検索ワードでググっても出てこず、最終的にはdocomoサイトで公開されている操作マニュアルから該当箇所を見つける事で解決。 doco...