「 モバイルWi-Fiルータ 」一覧

『アジア周遊プラン』でWi-Fiルータをレンタルしたら、ルータが合計4台レンタルされた

『アジア周遊プラン』でWi-Fiルータをレンタルしたら、ルータが合計4台レンタルされた

モバイルWi-Fiルータのレンタル事業を行っている『グローバルWiFi』にてモバイルWi-Fiルータを『アジア周遊プラン』でレンタルしたら、同一のモバイルWi-Fiルータを国際ローミングで利用するのではなく、渡航するそれぞれに国毎のモバイルWi-Fiルータがレンタルされた。 ...

羽田空港国際線ターミナルでWiMAX 2+が利用可能になっていた

羽田空港国際線ターミナルでWiMAX 2+が利用可能になっていた

羽田空港国際線ターミナルでWiMAX 2+が利用可能となっていた。 ■羽田空港国際線ターミナルでWiMAX 2+が利用可能に 7月中旬の時点では、国際線ターミナルの出発口付近でWiMAX 2+の電波を掴むものの、電波そのものはかなり弱くなっていたので『エリア化されている』と...

NO IMAGE

カンボジア&ミャンマーで使えるモバイルWI-Fiルータのレンタルを申込:周遊タイプで約1,500円/日

近日中に、カンボジア&ミャンマーに渡航予定なので、現地で使えるモバイルWi-Fiルータをレンタル。両国で使えるタイプのモバイルWi-Fiルータは、各社のレンタルプランの中でも『周遊』タイプにあたり、1か国限定のプランと比べると割高にはなる。 それでも、今回レンタルを申込した『グ...

『ドコモのXiルーター割』は10月末まで継続、月々サポートが最大11,664円増額

『ドコモのXiルーター割』は10月末まで継続、月々サポートが最大11,664円増額

Xi対応のモバイルWi-Fiルータ購入で月々サポートが最大で11,664円(1ヶ月あたり486円)増額される『ドコモのXiルーター割』キャンペーンが10月末まで延長されている。同キャンペーンは7月より開催されており、当初は7月末(関連エントリ)までとなっていたものの、キャンペーン...

成田空港第二ターミナルでWiMAX 2+が利用可能になってた

成田空港第二ターミナルでWiMAX 2+が利用可能になってた

成田空港第二ターミナルでWiMAX 2+が利用可能になっていた。 ■成田空港第二ターミナルでWiMAX 2+が利用可能に 第二ターミナルの国際線出発ロビー(チェックインカウンター)あたりは電波状態も良く、きっちりと屋内がエリア化されている模様。 なお、国際線出発ロビーほど...

ぷららモバイル『定額無制限プラン』×L-02Fのレビュー – 容量無制限 × 連続通信時間13時間が便利

ぷららモバイル『定額無制限プラン』×L-02Fのレビュー – 容量無制限 × 連続通信時間13時間が便利

ぷららモバイルが提供中の『定額無制限プラン』のSIMカードを、モバイルWi-FiルータのL-02Fに挿して使用しているので使い勝手などなどのレビュー。 ■ぷららモバイルの『定額無制限プラン』をL-02Fで使う ぷららモバイルの『定額無制限プラン』はその名の通り、通信容量には...

NO IMAGE

WiMAX 2+のエリア拡大予定を公開 – 2015年春までに全国主要都市へと拡大予定

UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+のサービスエリアマップを更新。2014年9月末までの基地局データに基づいて最新のエリア状況を反映。今回の更新によって、秋田県、山形県、福島県、鳥取県、高知県の一部がWiMAX 2+エリアとなっている。 また、あわせて2015年4月末ま...