
OCN モバイル ONE、月額550円で500MBの新プランスタート、記念セールも
NTTコミュニケーションズは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」で、「ドコモのエコノミーMVNO」とする新プランを提供開始し、これを記念したセールを開催中。 新プランは、月額料金が550円で基本料金に含まれる通信量は500MB。契約者が60歳以上の場合、契約から1...
NTTコミュニケーションズは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」で、「ドコモのエコノミーMVNO」とする新プランを提供開始し、これを記念したセールを開催中。 新プランは、月額料金が550円で基本料金に含まれる通信量は500MB。契約者が60歳以上の場合、契約から1...
ドコモは、2021年10月14日(木)17:00に発生した、ドコモの音声通話・データ通信が利用しづらい障害について、4G/5Gサービスよりも障害の影響が長引いたFOMA(3G)サービスも、15日(金)の22:00に復旧したことを発表した。 ドコモのお知らせは以下にて。 ...
ドコモは、2021年10月14日(木)17:00に発生した通信障害について、翌15日(金)の05:05時点で、4G/5Gについては回復したことを明らかに。 ドコモの4G(Xi)契約の回線で3G表示になっている場合には、端末を再起動することで、4G接続となり障害が改善する場合...
ドコモ・バイクシェアは、2021年10月14日(木)の夕方に発生したドコモの通信障害により、ドコモ・バイクシェアのシェアサイクルにて、一部の自転車が利用しづらい障害が発生していることを明らかに。 ドコモ・バイクシェアのWebサイトは以下にて。 【一部自転車のご利用がしづら...
ドコモは、2021年10月14日(木)17:00頃から、ドコモの音声通話、データ通信サービスが利用しづらくなる障害が発生中。 対象となるサービス、原因、復旧見込みなどはすべて「確認中」となっており、詳細は追って報告される模様。 ドコモのお知らせは以下にて。 重要なお...
Amazonは、ドコモの廉価プラン「ahamo」契約者を対象に、Amazonプライムを30日間無料体験すると500ポイント、その後Amazonプライムに有料登録すると最大で1,500ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催。キャンペーンは2021年10月1日 - 12月31日。...
ドコモのホームルーター「home 5G HR01」の端末単体購入に関するメモ。 2021年10月10日時点で、ドコモショップやドコモオンラインショップなどの公式販売店で「home 5G HR01」を本体単体購入することはできない。これらの販売店では、通信契約とセットでの新規...
ドコモは、2021年冬〜2022年春モデルを発表した。ドコモでは、2021年8月27日に発売した「home 5G HR01」からSIMロックをかけておらず、新たに発表したモデルについても全機種でSIMロックをかけていない。 ■ドコモ、2021年冬〜2022年春モデルを発表 ...
ドコモは、5Gエリア端など電波品質が悪い環境で発生する、いわゆる「パケ止まり」問題に対して、5Gエリアの拡大とネットワーク装置のチューニングにより対策を進めることを発表した。 ドコモの発表内容は以下。 報道発表資料 : 5Gエリアの品質向上に向けてさらなる対策を実施 | ...
ドコモは、フィッシングSMS経由で、ドコモオンラインショップでApp Store & iTunesギフトカード等が不正に購入される被害が発生していると明らかに。 ドコモのお知らせによると、10月1日付けで被害は延べ1,200人、約1億円ほど。身に覚えのない決済が発生している...