
ドコモ、iPhone 7/7 Plus、Galaxy S8/S8+、Xperia XZ Premiumなどを新規契約でも端末購入サポート対象に
ドコモは、Xperia XZs、Xperia XZ Premium、Galaxy S8、Galaxy S8+、iPhone 7、iPhone 7 Plusなどのスマートフォンを、新規契約時にも「端末購入サポート」による割引対象機種に追加。 さらに、AQUOS EVER SH...
ドコモは、Xperia XZs、Xperia XZ Premium、Galaxy S8、Galaxy S8+、iPhone 7、iPhone 7 Plusなどのスマートフォンを、新規契約時にも「端末購入サポート」による割引対象機種に追加。 さらに、AQUOS EVER SH...
ドコモは、店舗での買い物の際の支払に、スマートフォンのアプリ上に表示させるQRコードやバーコードを用いる「d払い」を2018年4月より提供開始することを発表。 「d払い」による買物代金の支払いは、ドコモの携帯電話料金と合算して支払する電話料金合算払いのほか、クレジットカード...
ドコモが提供する、出前・フードデリバリーの「dデリバリー」は、初めて「dデリバリー」を使って注文をすると、dポイント(期間・用途限定)を500ポイントを、翌月も「dデリバリー」で注文をすると、更に500ポイント(合計1,000ポイント)をプレゼントするキャンペーンを開催。 ...
ドコモ提供する「dポイントクラブ」は、既存のdポイントカード利用者の紹介用URL経由で、新たにdポイントカードを利用開始すると、dポイント加盟店(街のお店)での買物で付与されるdポイントが通常の5倍(紹介元・紹介先の両方とも)となるキャンペーンを開催。 dポイント ポイン友ふや...
ドコモは、海外でのデータローミングが申込から24時間の間、980円の定額料金で使える新サービス「パケットパック海外オプション」を2018年3月15日(木)0時(日本時間)より提供する。 対応エリアは205の国と地域で、海外で発生したデータ通信は国内で契約しているパケットパッ...
ドコモは、デジタルコンテンツなどの支払に使える「ドコモ ケータイ払い」の利用可能金額の上限を2018年3月よりルール変更する。 新ルールでは、ドコモの決済サービスの利用実績に基づいて、上限金額が10万円まで自動的に引き上げられる。ただし、利用者自身で「ご利用限度額」を設定すると...
ドコモは、「カーシェア時代に関するクルマの使い方」をテーマとしたアンケート調査を実施し結果を公表。対象者は首都圏在住の20歳〜69歳までのカーシェア利用経験者・見利用者それぞれ400名。 ドコモのアンケート結果は以下PDFにて公開されている。 「dカーシェア」、“カーシェア時...
ドコモは、携帯電話サービス契約者向けの「ドコモ ケータイ払い」でAmazonの有料会員サービス「Amazonプライム」の会費を支払でキャンペーンを開催。 「Amazonプライムの」の会費を「ドコモ ケータイ払い」で支払すると、キャンペーン期間中(1月末まで)のAmazonでの買...
ドコモのクレジットカード「dカード」は、dカード・dカード GOLDの新規申込時に、ドコモの携帯電話料金の支払い方法にdカード・dカード GOLDを設定すると、もれなく1,500円分のiDキャッシュバックをプレゼントするキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2018年1月1日〜3...
ドコモが提供するレンタカー×カーシェアサービス「dカーシェア」は、「dカーシェア」に無料会員登録でもれなくdポイント(期間・用途限定)が500ポイント、さらにサービスの利用料金割引に使える500円引きクーポンをプレゼントするキャンペーンを1月15日まで開催中。 Webサイト...