「 シェアサイクル 」一覧

1分4円のシェアサイクル「チャリチャリ(Charichari)」が東京都内で利用可能に

1分4円のシェアサイクル「チャリチャリ(Charichari)」が東京都内で利用可能に

neuetは、シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」を2020年9月16日(水)より東京都内の一部エリアでも提供開始した。 チャリチャリ 同日時点でのポートは、秋葉原・鶯谷駅・湯島駅近辺に設置されている。ただし、ポート数は7か所、自転車台数は20台前後...

シェアサイクルCharichari、名古屋で1回60分まで何度でも無料キャンペーン(9月14日〜20日)

シェアサイクルCharichari、名古屋で1回60分まで何度でも無料キャンペーン(9月14日〜20日)

neuetは、シェアサイクルサービス「Charichari」(チャリチャリ)で、名古屋市内を対象に1回60分までの利用料金が無料になるキャンペーンを開催する。キャンペーン期間は2020年9月14日(金)〜9月20日(日)。 ChariChariの通常料金は1分あたり4円で、キャ...

シェアサイクル「Charichari」が東京進出、上野・浅草・秋葉原ほか

シェアサイクル「Charichari」が東京進出、上野・浅草・秋葉原ほか

neuetは、シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」を2020年9月16日(水)より東京エリアでも提供する。 同サービスは、メルカリグループが「メルチャリ」として東京都国立市での実証実験や、福岡市内でサービスを提供後、neuet(ニュート)が事業を継承し...

中野区シェアサイクルのポート紹介、隣接する新宿区・渋谷区側を中心に配置

中野区シェアサイクルのポート紹介、隣接する新宿区・渋谷区側を中心に配置

2020年7月20日(月)から、中野区でドコモ・バイクシェア系のシェアサイクル「中野区シェアサイクル」がスタートしたので、同日よりオープンした8ポートの紹介。 中野区シェアサイクルは、既にドコモ・バイクシェアによるサービスが提供中の東京都内の10区で相互に自転車を貸出・返却...

中野区でドコモ系シェアサイクルが7月20日スタート、都内11区で貸出・返却に対応

中野区でドコモ系シェアサイクルが7月20日スタート、都内11区で貸出・返却に対応

ドコモ・バイクシェアは、2020年7月20日(月)より東京都中野区でシェアサイクルを提供する。東京都内で提供中のドコモ・バイクシェア系サービスと連携し、中野区外での自転車レンタル・返却にも対応。 利用料金は1回会員が30分ごとに150円、月額会員は2,000円で最初の30分...

ドコモ・バイクシェアが金沢進出、ID連携が10都市・1,400ポートに

ドコモ・バイクシェアが金沢進出、ID連携が10都市・1,400ポートに

金沢市のシェアサイクル「まちのり」は、2020年3月1日よりドコモ・バイクシェア系のシステムを導入してリニューアル。 ドコモ・バイクシェアでは、異なる都市間のサービスを1つのIDで利用できるID連携を2019年より開始しており、金沢市のまちのりもID連携に対応する。 ...

金沢市「まちのり」が電動アシスト自転車に、東京・大阪のIDでレンタル可能に

金沢市「まちのり」が電動アシスト自転車に、東京・大阪のIDでレンタル可能に

金沢市で提供中のシェアサイクル「まちのり」が2020年3月1日にリニューアル。ドコモ・バイクシェアによるシステム提供を受け、電動アシストつき自転車を導入するほか、自転車をレンタル・返却するポート数も拡大する。 まちのりのWebサイトは以下にて。 まちのり - 金沢市公...