「 ドコモ 」一覧

海外で『iD/PayPass』を使うと、毎月最大で10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが4月まで開催中

海外で『iD/PayPass』を使うと、毎月最大で10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが4月まで開催中

NTTドコモは、iD/PayPassを使うと毎月最大で10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催。キャンペーン期間は2014年10月20日 〜 2015年4月15日までとなっており、仮に上限金額である10,000円/月が毎月適用された場合、iD番号1つにつき最大で6...

モバイルWi-Fiルータ『L-02F』の電波状況がステータスバーで確認できるAndroid向けアプリが便利

モバイルWi-Fiルータ『L-02F』の電波状況がステータスバーで確認できるAndroid向けアプリが便利

モバイルWi-Fiルータ『L-02F』と、ぷららの定額無制限回線を組み合わせて使うことで、L-02Fの利用頻度がかなり上がってきている。というのは何度かエントリで書いている通り。 関連エントリ:ぷらら定額無制限プラン × L-02Fを『常時電源ON』で使うとスゴク便利 | shi...

ドコモ、中国への渡航者向けにTD-LTE対応のLTE国際ローミングサービスを11月19日より提供開始 – iPhone 6やGALAXY Note Edgeが対応

ドコモ、中国への渡航者向けにTD-LTE対応のLTE国際ローミングサービスを11月19日より提供開始 – iPhone 6やGALAXY Note Edgeが対応

ドコモは、中国への渡航者向けにTD-LTE対応のLTE国際ローミングサービスを11月19日(水)より提供開始することを発表。中国でのローミングキャリアは、最大手の中国移動(China Mobile)で、同社の提供するTD-LTEネットワークにてLTE国際ローミングが利用可能となる...

ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』にソフトウェアアップデート、クレードル接続時の不具合を改善

ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』にソフトウェアアップデート、クレードル接続時の不具合を改善

ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』にソフトウェアアップデートが公開されている。修正内容は、クレードル接続時にまれにL-02Fがフリーズする場合がある不具合の修正がメイン。なお、ドコモではこれ以外にもより快適に利用するための更新や一部仕様および表示変更などが含まれている...

『ドコモのXiルーター割』は10月末まで継続、月々サポートが最大11,664円増額

『ドコモのXiルーター割』は10月末まで継続、月々サポートが最大11,664円増額

Xi対応のモバイルWi-Fiルータ購入で月々サポートが最大で11,664円(1ヶ月あたり486円)増額される『ドコモのXiルーター割』キャンペーンが10月末まで延長されている。同キャンペーンは7月より開催されており、当初は7月末(関連エントリ)までとなっていたものの、キャンペーン...