【ドコモ】家族のパケット使いすぎを防ぐ「データ量上限オプション」の申込・設定方法
ドコモの家族向けパケットパック「シェアパック」で、契約している回線ごとにデータ通信量の上限を設定する「データ量上限設定オプション」の申込・設定方法。 ドコモのシェアパックで回線毎のデータ容量上限を設定するためには、「データ量上限設定オプション」(無料)の申込が必要。 →た...
ドコモの家族向けパケットパック「シェアパック」で、契約している回線ごとにデータ通信量の上限を設定する「データ量上限設定オプション」の申込・設定方法。 ドコモのシェアパックで回線毎のデータ容量上限を設定するためには、「データ量上限設定オプション」(無料)の申込が必要。 →た...
ドコモが提供する旅行サイト「dトラベル」は、2019年4月〜5月の国内ホテルの予約で使える最大10,000円割引クーポンを配布。 クーポンによる割引額は10,000円・8,000円・5,000円で、それぞれ100,000円・80,000円・50,000円以上の予約で適用できる。...
ドコモのクレジットカード「dカード」は、iPhoneやApple Watchで使える「Apple Pay」の支払にdカードを設定し買物をすると、Apple Payの利用代金100円ごとに5ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナス4ポイント)をプレゼントするキャンペーンを開催。 ...
ドコモは、海外渡航時のデータ通信料が利用開始から24時間980円の定額制となる「パケットパック海外オプション」で、一部エリアを対象にキャンペーン提供中の1時間/3日/5日/7日などのプランを「パケットパック海外オプション 国・地域限定プラン」として、2019年2月1日より正式提供...
ドコモの提供する決済サービス「d払い」は、タクシー配車アプリ「JapanTaxi」のネット決済に2018年12月21日(金)より対応。 「JapanTaxi」アプリで「d払い」のネット決済を利用するためには、アプリを最新版にアップデートした上、ネット決済の支払方法に「d払い」を...
Amazonの買物代金をドコモの「d払い」で支払するとdポイントが最大15倍還元される、ドコモユーザー向けのキャンペーンが12月21日(金)で最終日。キャンペーンはエントリーが必要。 キャンペーンにエントリーすると、Amazonの買物で付与されるポイントが15倍/10倍/5...
ドコモは、北海道札幌市内のシェアバイクサービス「ポロクル」を2019年4月より実証実験として二年間の共同運営を行うことを発表。 実証実験により、ドコモの電動アシスト付き自転車を「ポロクル」サービスに導入するほか、サイクルポートの検索、レンタル予約・貸出・返却が行えるアプリや...
ドコモは、2019年1月6日(金)まで「dポイント魔法のスーパーチャンス!キャンペーン」を開催中。 以下のキャンペーンページよりエントリーのうえ、dポイント加盟店やd払い対応のお店で買い回り、ドコモのコンテンツサービスの契約などの諸条件を満たすと、街中のdポイント加盟店や、...
ドコモのクレジットカード「dカード」は、キャンペーン期間中に3万円以上のカード利用をしたユーザーを対象に、抽選で最大5万ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中。キャンペーン期間は第1回が2018年11月16日(金) - 2018年12月15日(土)、第2回は2018年12月...
ドコモは、2018年夏モデル機種をFOMA→Xiの機種変更で購入する際に適用される月々サポートによる割引を2018年12月14日(金)より増額。 月々サポートの割引増額&ドコモオンラインショップ限定の割引を含めると、2018年夏モデルへ機種変更する際の実質価格が約1万円から...