子どものYouTube全面禁止、あまり意味が無いなと思い直した話
子どもがYouTubeを見始めるようになったのは3歳か4歳の頃で、ひらがなを覚えるよりも前だった。 その頃は、まだひらがなを理解していないので文字列を入力しての検索はできなかったけど、音声入力で好きなコンテンツやゲームの単語を入れて、楽しそうなコンテンツを自分で見つけてYo...
子どもがYouTubeを見始めるようになったのは3歳か4歳の頃で、ひらがなを覚えるよりも前だった。 その頃は、まだひらがなを理解していないので文字列を入力しての検索はできなかったけど、音声入力で好きなコンテンツやゲームの単語を入れて、楽しそうなコンテンツを自分で見つけてYo...
ルンバやブラーバなどのロボット掃除機は、小さい子どもが元気に汚した床も掃除してくれて便利…ではあるけれど、子どもが在宅している最中に稼働させると、「コワい!、あっちいって〜!!」と泣き出すので、仕方なく子どもが在宅していないタイミングを見計らって稼働させていた。 そんな折、...
東京都は、2022年6月10日より、東京都民が都内に旅行する際に、宿泊を伴う旅行では1泊5,000円、日帰り旅行では2,500円を助成する「もっとTokyo」をスタートする。 もっとTokyoの公式Webサイトは以下にて。 もっとTokyo 「もっとTokyo」では...
Hameeは、小学生向けに「Android Go」をベースにしたプレスマホ「Hamic POCKET」(はみっくポケット)を発表した。 Hamic POCKETのプレスリリースは以下にて。 親の安心と小学生の楽しいを実現するプレスマホ®️「Hamic POCKET(はみっくポ...
飛行機や電車などの移動中に、スマートフォン/タブレットを使って子どもが動画を見る際に、スピーカー経由での音声出力が難しいけれど、耳穴を塞ぐタイプのイヤホン装着を嫌がるので、耳穴を塞がないイヤホン「STH40D」を購入してみた。 耳穴を塞ぐタイプののイヤホンと事なり、STH40D...