
KDDIの障害、7月4日(月)16:00時点で「全国でほぼ復旧」
KDDIは、2022年7月2日(土)01:35頃から発生している全国で音声通話・データ通信が利用しづらくなる障害について、2022年7月4日(月)16:00時点で、「全国的にほぼ復旧した」と、復旧状況を明らかに。 引き続き音声通話やデータ通信が利用しづらい場合には、電源のオ...
KDDIは、2022年7月2日(土)01:35頃から発生している全国で音声通話・データ通信が利用しづらくなる障害について、2022年7月4日(月)16:00時点で、「全国的にほぼ復旧した」と、復旧状況を明らかに。 引き続き音声通話やデータ通信が利用しづらい場合には、電源のオ...
KDDIの公式オンラインストア「au Online Shop」および、KDDIが提供するUQ mobileブランドの「UQ mobileオンラインショップ」は、2022年7月2日(土)01:35頃から発生しているKDDIの通信障害の発生をうけて、オンラインショップでの全商品の販売...
KDDIは、2022年7月2日(土)01:35頃から発生している、全国でau/UQ mobile/povo2.0などau系サービスの音声通話、データ通信が利用しづらくなる障害について、障害の発生原因を明らかに。 KDDIの発表によると、7月2日(土)未明に発生した設備障害に...
KDDIは、全国で音声通話およびデータ通信が利用しづらい障害が発生していることを発表。 ■KDDIサービス(UQ mobile)が圏外に 障害は2022年7月2日(土)01:35頃から発生し、同日07:25時点で継続している模様。 影響サービスは、au、UQ...
UQ mobile(KDDI)は、公式オンラインストア「UQ mobileオンラインショップ」で、SIMカードを単体契約するとau PAYで最大18,000円相当を還元する。 18,000円相当の還元は、くりこしプラン +5G(L)をeSIMで契約し、増量オプションIIに加...
KDDI(au)は、5G向け料金プランの契約者に、Amazonプライムの年会費(4,900円)が無料になるコードをプレゼントするキャンペーンを開催する。既にKDDI(au)の対象プランを契約している方や、既にAmazonプライム会員となっている場合も、キャンペーンの適用条件を満た...
KDDI(au)は、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia 1 Ⅳ SOG06」の予約受付を開始した。「au Online Shop」の本体価格は192,930円。 ■KDDI(au)、Xperia 1Ⅳを6月上旬以降に発売 発売日(2022年6月上旬...
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo2.0」でシステムメンテナンスにより昨年12月26日より受付を停止していた、料金プランの変更について4月13日より受付再開した。 povo2.0のお知らせは以下にて。 【メンテナンス終了】auおよびpovo1.0からの変更...
KDDI(au)は、2022年3月30日にAndroidスマートフォン6機種を値下げした。値下げ額が最も大きいのは「Xperia 1 III SOG03」で、178,000円から137,540円へと値下げされている。 au Online Shopのお知らせは以下にて。 ...
ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルのスマートフォン・タブレットなどの通信回線をオンライン解約(MNPではない単純解約)する方法のまとめ。 2022年3月24日時点で、各社のメインブランドに加えて、廉価プラン・サブブランドを含めて、MNOのサービスは原則としてオンラ...