『Feedlyに登録する』ボタンを購読者数つきに変更してみた
RSSリーダーの『Feedly』にBlogを登録するためのボタンを『購読者数つき』のものに変更する方法が紹介されていたので、早速設置してみた。 参考にさせて頂いたのは以下のBlogエントリ。 購読者数つきのFeedlyボタンを設置したので、その方法と参考にしたサイトを紹介 ■...
RSSリーダーの『Feedly』にBlogを登録するためのボタンを『購読者数つき』のものに変更する方法が紹介されていたので、早速設置してみた。 参考にさせて頂いたのは以下のBlogエントリ。 購読者数つきのFeedlyボタンを設置したので、その方法と参考にしたサイトを紹介 ■...
日本時間の8月5日(月)から販売が開始された、Feedly Proが$99で生涯利用可能になる『Lifetime Edition』は発売開始から8時間で完売したことと、現在はFeedly Pro限定機能となっているhttps接続のサポートについては、無料会員向けにも開放する予定で...
Feedly Proの『Lifetime Edition』($99で生涯利用可能)に申込してみたので、現段階で利用可能な有料機能のレビュー。 ■Feedly Pro(Lifetime Edition)に登録完了 記事内検索機能 まずは記事内の検索機能について...
日本時間で5日(月)から始まった、Feedly Proが生涯利用可能になる『Lifetime Edition』の販売が、予定数である5,000名に到達し、早くも販売が終了となっている。 Feedly Proの提供開始と、Lifetime Editionのユーザ募集については以下...
Google Reader終了後のRSSリーダーサービスとして愛用している『Feedly』から、有料プランとなる『Feedly Pro』の提供が発表された。 Feedly Proの紹介は以下より。 feedly Pro(Feedly) Feedly Proは、月額$5または年...
Google Readerのサービス終了に伴い『とりあえず』のつもりでFeedlyに移行してから約1ヶ月が経過。 Feedlyに移行するまでは、そもそも移行手続が非常に面倒に思っていたし、RSSリーダーの使い勝手や、スマートフォン向けのアプリケーションの充実しているのかなど...
7月1日にGoogle Readerが終了してから、代替となるRSSリーダーサービスとして『Feedly』に移行したユーザが多いようで、7月以降はFeedlyからのアクセスが増えていた。 Feedlyは以下より。 welcome to feedly ■Feedlyか...
覚醒する @CDiPさんのBlogエントリで知った情報。 Google Readerのサービス終了後の移行先として人気のある『Feedly』で登録されている件数を調べるツールが公開されていたので、さっそくチェックしてみた。 Feedlyに登録されている件数を調べるツー...
Google Readerがサービス終了となってしまったので、Google Readerから移行したFeedlyをこんな感じて使っています。というご紹介。 Feedlyは以下より。 feedly: your news. delivered. インターネットでの情報収...
Google Readerのサービス終了が発表されてから、代替サービスとしてFeedlyを使用するユーザが増えている模様なので『Feedlyに登録するボタン』を設置してみた。 『Feedlyに登録する』ボタンの設置は、Feedlyの公式Webサイトより可能。 feedly. ...