「 MVNO 」一覧

LINEモバイル新プラン受付開始、3GB音声付で1,480円。コード入力で5,000円還元・基本料金2カ月無料キャンペーンも

LINEモバイル新プラン受付開始、3GB音声付で1,480円。コード入力で5,000円還元・基本料金2カ月無料キャンペーンも

LINEモバイルは、2020年2月19日(水)より新料金プランを提供開始する。 LINEモバイル LINEモバイルの新料金プランでは、音声通話対応・月間のデータ通信量3GBでLINEが使い放題になるプランが月額1,480円など。新料金プランでは、音声通話・データSIM...

500MB未満は無料「0 SIM」が8月末でサービス終了、後継・代替サービスは無し

500MB未満は無料「0 SIM」が8月末でサービス終了、後継・代替サービスは無し

ソニーネットワークコミュニケーションズは、「0 SIM」サービスを2月17日で新規受付終了、8月30日までプラン変更を受付し、2020年8月末でサービスを終了することを発表。9月以降は自動解約の対象となる。 ソニーネットワークコミュニケーションズのWebサイトでのお知らせは以下...

mineo障害は通信機器トラブルが原因、最大約80万回線に影響

mineo障害は通信機器トラブルが原因、最大約80万回線に影響

オプテージは、2月11日(火)夕方に発生し、同日の深夜(日付は翌日)に復旧した障害について、対象となる回線数および障害原因を発表している。 障害原因は通信機器の故障で、その詳細については調査中。障害件数については、Aプランが最大約29万件、DプランおよびSプランが最大で約5...

LINEモバイルの新プラン、データSIMは最安600円から。全プランLINE使い放題・2カ月無料キャンペーンも

LINEモバイルの新プラン、データSIMは最安600円から。全プランLINE使い放題・2カ月無料キャンペーンも

LINEモバイルは、2020年2月19日より受付をスタートする新料金プランを発表。 LINEモバイルの新プランおよび、キャンペーンに関するリリースは以下にて。 【LINEモバイル】“新しい”LINEモバイルの3つの取り組みを発表 主要格安スマホ最安の料金プランや対象のSNS使...

【mineo】月間710円で4GB使えるキャンペーン。MNP契約と既存契約者のアップグレードが対象

【mineo】月間710円で4GB使えるキャンペーン。MNP契約と既存契約者のアップグレードが対象

オプテージは、MVNOサービス「mineo」向けキャンペーンとして、他社からの乗り換え(MNP)でmineoを契約するか、既にmineoを利用中のユーザーが、デュアルタイプで3GB以上のプランに契約変更をすると、データ通信量を1GB増量するほか、月額料金を800円×6カ月間割引す...

mineo新サービス「ゆずるね。」は平日12時〜13時が対象、当月21日〜翌月20日の達成回数をカウント

mineo新サービス「ゆずるね。」は平日12時〜13時が対象、当月21日〜翌月20日の達成回数をカウント

mineoは、通信が最も混雑する平日お昼時間帯の通信量を数MB以下にして、他のmineoユーザーに回線帯域を譲ることを促進する「ゆずるね。」を2020年3月23日より提供する。 「ゆずるね。」の開始に関するプレスリリースは以下にて。 業界初!mineo通信帯域「ゆずる...

【mineo】2020年冬の新サービス発表会、29日(水)13:30からライブ中継・配信用機材を導入して中継品質改善も

【mineo】2020年冬の新サービス発表会、29日(水)13:30からライブ中継・配信用機材を導入して中継品質改善も

オプテージの提供するMVNOサービス「mineo」は、2020年1月29日(水)に新サービス発表会を開催、発表会の様子を13:30頃からライブ配信する。 【予告】1月29日に2020年冬mineo新サービス説明会を開催します!(ライブ配信あり) | スタッフブログ | マイネ王...

国民生活センターが「格安スマホ」のトラブル増加を注意喚起・相談者は60歳以上が35%越え

国民生活センターが「格安スマホ」のトラブル増加を注意喚起・相談者は60歳以上が35%越え

国民生活センターは、いわゆるMVNOによる「格安スマホ」のサービスに関する相談が増加傾向にあるとして、その内容を明らかにすると共に注意喚起を行っている。 「格安スマホ」に関する相談は増加傾向にあり、なかでも、60歳以上からの相談は2015年に21.9%→2019年には35.7%...