W01、NAD11、HWD15の3機種を使ってスピードテスト – USB接続時はW01が下り最速に

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ、W01、NAD11、HWD15の3機種を使ってスピードテストを実施してみた。

測定環境は以下。

■測定環境
計測日:2015年2月9日(月)
計測時間:16:45 〜 17:30
計測PC:MacBook Air 2013
計測地点:東京都新宿区のスターバックス
測定回線:UQコミュニケーションズ本家契約
WiMAX 2+:電波良好(下り最大110Mpbsエリア)
計測方法:Speedtest.netを使ってPCのWebブラウザで通信速度を測定

■Ping応答速度(グラフ)
Ping応答速度

■Ping応答速度(データ)

回数 W01
(USB接続)
W01
(Wi-Fi 5GHz接続)
W01
(Wi-Fi 2.4GHz接続)
NAD11
(USB接続)
NAD11
(Wi-Fi 5GHz接続)
HWD15
(USB接続)
HWD15
(Wi-Fi 2.4GHz接続)

1 75 71 75 70 70 65 80
2 70 70 80 70 70 90 70
3 70 70 75 70 70 90 80

Ping応答速度は、端末および接続方法(USBやWi-Fi)による差はそれほど大きく出なかった。
唯一、他の組み合わせと比べて結果がイマイチだったのは、USB接続したHWD15。

■下り通信速度
下り通信速度

回数 W01
(USB接続)
W01
(Wi-Fi 5GHz接続)
W01
(Wi-Fi 2.4GHz接続)
NAD11
(USB接続)
NAD11
(Wi-Fi 5GHz接続)
HWD15
(USB接続)
HWD15
(Wi-Fi 2.4GHz接続)

1 35.75 31.09 21.69 24.32 25.58 40.17 32.01
2 36.81 31.04 25.66 24.18 26.43 33.4 31.84
3 46.30 31.29 21.91 31.57 24.64 30.46 35.1

下り通信速度の平均値は、

1位.W01(USB接続) – 39.62Mbps
2位.HWD15(USB接続) – 34.68Mbps
3位.HWD15(Wi-Fi 2.4GHz) – 32.98Mbps

の結果に。
W01のUSB接続が良い結果を残した一方で、W01を5GHz帯のWi-Fiで接続した結果よりも、HWD15をWi-Fi(2.4GHz帯)で接続した場合の方が結果が良かったのは意外。とは言え、W01は5GHz帯を有効にした方が2.4GHz帯よりも良い結果にはなっている。

■上り通信速度
上り通信速度

回数 W01
(USB接続)
W01
(Wi-Fi 5GHz接続)
W01
(Wi-Fi 2.4GHz接続)
NAD11
(USB接続)
NAD11
(Wi-Fi 5GHz接続)
HWD15
(USB接続)
HWD15
(Wi-Fi 2.4GHz接続)

1 6.04 5.87 6.08 5.63 6.01 6.04 5.5
2 6.02 6 3.72 5.99 5.88 5.93 5.87
3 6 5.86 5.94 5.81 6.03 5.88 5.63

上り通信速度の平均値は、

1位.W01(USB接続) – 6.02Mbps
2位.NAD11(Wi-Fi 5GHz) – 5.97Mbps
3位.HWD15(USB接続) – 5.95Mbps

と、下り通信速度と比べるとあまり差が出ない結果に。
※今回、W01のWi-Fi(2.4GHz帯)接続時にすごく通信速度が低下することがあったけれど、例えばカフェの店内で電子レンジが使われたりした際に発生することもあるので、これはエラー値としては取扱いしない。

今回のスピードテストの結果としては、W01のUSB接続が下り/上り共に平均値で最も優秀な結果となったものの、Wi-Fi接続時(5GHz帯/2.4GHz帯)についてはそれほど結果が奮わなかったのは残念なところ。
※モバイルWi-Fiルータは『Wi-Fi接続して使う』というのがメインの使い方になるので…。

ただし、W01の接続方法別の結果を見ると、USB接続 > Wi-Fi(5GHz) > Wi-Fi(2.4GHz)の順に高速な結果となっているので、Wi-Fi 5GHz帯対応による通信速度の高速化は、スピードテスト結果(主に下り)に現れているように思う。

その他に気付いたポイントとしては、下り通信速度ではNAD11が案外と速度が遅かった。という点で、この点はNAD11 ⇒ W01に利用する機種を変更してみて、確かに通信速度が速くなったように感じているところ。W01のスピードテストは、いくつかの環境で引き続き行っていく予定。

W01を対象としたキャンペーン(2月分)は以下より。
UQコミュニケーションズでは、2月19日で現行の『UQ Flatツープラス』の受付を終了予定となっているので、契約するのであれば2月19日までがオススメ。

W01のキャンペーン条件比較 – 2015年2月分

事業者 UQコミュニケーションズ @nifty GMOとくとくBB
端末代 クレードルなし:2,800円
クレードルセット:4,800円
クレードルセット:1円 クレードルなし:0円
クレードルセット:2,750円
契約事務手数料 3,000円 3,000円 3,000円
特典内容 5,000円分の商品券プレゼント 15,100円キャッシュバック
または、ASUS MeMO Pad 7をプレゼント
なし
キャッシュバック受取時期 不明 開通月から9カ月目 なし
契約年数 二年間 二年間 二年間
契約月のWiMAX通信料 有料 無料
※機器が発送された日が属する月
無料
機器を受取した日が属する月
月額通信料
※各種割引後、二年間の料金。ISP代を含む
3,696円 3,670円 2,760円
キャンペーン期限 2015年3月31日迄 2015年2月19日迄 2015年2月28日迄

※価格は税抜

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする