ドコモがSIMロック解除非対応期間を100日間に短縮、分割支払でも実績次第で即日SIMロック解除okに

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

ドコモは、SIMロック解除の受付条件を2017年5月24日から変更することを発表。新ルールによるSIMロック解除受付は、新規に端末を購入する場合に限らず、2015年5月1日以降に発売された機種を購入済みのユーザが対象となっている。

ドコモのWebサイトでのお知らせは以下にて。

ドコモからのお知らせ : SIMロック解除の受付条件を一部変更 | お知らせ | NTTドコモ

ドコモのSIMロック解除受付新ルール

■対象者
2015年5月1日以降に発売された機種
→既に対象機種を購入中の方も、自動的に対象となる

■分割支払時
端末購入日より100日が経過した日よりSIMロック解除が可能に。
→該当回線で過去にSIMロック解除の実績があり、なおかつ前回のSIMロック解除から100日以上が経過している場合は、端末購入日よりSIMロック解除が行える。

■一括支払時
端末購入日よりSIMロック解除が可能に。
→ただし、端末購入サポートを適用して機種購入をしている場合は、端末購入日から100日以内はSIMロック解除を行おうとすると端末購入サポートの解除料発生の対象となる。

SIMロック解除非対応期間の短縮は総務省方針、他社も追従か

ドコモが発表したSIMロック解除非対応期間の短縮は、総務省が定める「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」の改定を受けての対応。

総務省では、SIMロック解除の非対応期間の短縮を、割賦払いの場合は2017年8月1日以降に、一括払いの場合は同年12月1日までに適用することを通信事業者に求めており、ドコモはかなり前倒しして対応を行っている。

なお、各通信事業者の新ルール対応タイミングに関して、KDDIはシステム開発の遅れを理由として、端末代一括支払い時のSIMロック解除の早期化への対応を2018年2月となる可能性があることを総務省に報告しており、総務省をこれを認めている。

SIMロック解除非対応期間の短縮に関する詳細については、以下エントリにて。

SIMロック解除、一括払い時は支払確認後すぐにロック解除が可能に - MVNO向けSIMロック禁止・解約時にSIMロック解除案内もルール化
総務省は、「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」の制定および「電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン」の改定と、各案に寄せられたパブリックコメントと、それに対する総務省の考え方を公表。 モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドラインおよび電...

ドコモのSIMロック解除は「実績重視」で即日解除okに

今回、ドコモが発表したSIMロック解除に関する新ルールの内容を見ると、過去にSIMロック解除実績があり、なおかつ最後にSIMロック解除を行ってから一定の期間(100日間)が経過すれば分割支払中であっても即日SIMロック解除に応じる内容となっており、かなり「契約者の支払実績」を重視した対応であるように感じる。