ソフトバンクは、ソフトバンクショップおよびワイモバイルショップのサポートをメニュー化し、その一部を有料メニューとして提供する。提供時期は2021年4月以降。
■ソフトバンク、Y!mobileショップで一部サポートを有料で対応

My SoftBankアプリや、PayPay、LINE設定などは無料で提供する一方、データ移行やアカウント設定、スマートフォンの初期化などは有料メニューとなる。
ソフトバンクのプレスリリースは以下にて。
ウィズコロナ時代に対応するお客さまサポートの強化について | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
ショップで受付するサポート内容の明確化およびメニュー化に関する説明は以下。
ショップのサポート内容の明確化およびメニュー化
オンライン購入の増加に伴い、ソフトバンクショップおよびワイモバイルショップにおける幅広いサポートに対するお客さまの期待を受け、初期設定や一部のサービスの設定作業について、各ショップでの対応の統一・一律化を目的に、2021年4月以降にメニュー化し、「スマホ設定サポート」として提供します。各種設定のサポートは、ソフトバンクが実施している設定サポート講習を受講したショップスタッフが行うため、安心してご利用いただけます。
ショップのサポートメニュー
| サポート内容 | 料金 |
|---|---|
| My SoftBankアプリ | 無料 |
| PayPay | |
| LINE設定 | |
| S!メール | |
| Eメール | |
| Y!mobileメール | |
| Yahoo!メール | |
| 迷惑メールフィルター設定 | |
| ソフトバンクWi-Fiスポット設定 | |
| データ移行 | 3,960円/件 |
| アカウント設定 |
1,100円/件 複数の場合は上限3,960円 |
| メール設定 | |
| スマホ初期化 | |
| スマホ容量オーバーの解消 | |
| フィルム貼り | 1,100円/台 |
ショップで受付するサポートは、ソフトバンクまたはワイモバイルの契約者が対象。ソフトバンク(およびグループ)が提供するサービスでも、SoftBank on LINE(仮称)や、LINEモバイルなどのサービスについてはショップでのサポート受付対象外。
サポートメニューの受付内容や料金を見るに、サポートに掛かる手数や時間的なコストを重視した設定というよりも、LINE、PayPay、Yahoo!メールなど自社グループの設定は無料とするなど、自社系サービスについてはサポート面でも優遇している。
今後も、自社系のサービスについては設定などはリアルショップでのサポートを優遇する可能性が考えられる。
ソフトバンク、Y!mobileの公式オンラインスストアは以下にて。