【2024年度】新宿区がプレミアム付き商品券発行、今年は紙商品券が倍増

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

新宿区は、区内のお店で使えるプレミアム付き商品券の事業を令和6年度(2024年度)も継続して実施する。申込期間は6月3日 – 6月24日、利用期間は2024年8月1日 – 2025年1月31日まで。

新宿区のプレミアム付き商品券(令和6年度)の紹介ページは以下にて。

令和6年度 新宿区プレミアム付商品券
令和6年度 新宿区プレミアム付商品券

■新宿区:プレミアム付商品券事業(令和6年度)
販売対象者:新宿区民(在住者に限る)
発行枚数:36万冊(紙商品券 24万冊 / デジタル商品券 12万冊)
販売価格:10,000円
プレミアム率:25%
商品券の内訳(1冊あたり):共通券(水色系) 6,500円 / 応援券(赤系) 6,000円
申込数:1人最大5冊(購入金額50,000円、62,500円相当まで)
発行総額:45億円相当
使用期間:2024年8月1日〜2025年1月31日(予定)
購入申込:2024年6月3日〜6月24日頃

昨年度の実績では、デジタル商品券が販売数18万冊に対して申し込み件数が約8万冊、紙商品券が12万冊に対して28万冊となり、デジタル券は全件が当選した反面、紙商品券は当選率が約43%となった。(申込数の差を考慮して、令和6年度は紙商品券が多く割当されたものと思われる)

2023年度(令和5年度)の申込件数に関する情報は以下にて。

新宿区プレミアム付商品券、デジタル券は販売18万冊に対して応募8万冊
新宿区は、プレミアム付商品券の抽選および当選通知に関する詳細を公開した。 新宿区のプレミアム付き商品券の抽選および当選通知に関する情報は以下にて。 プレミアム付商品券の抽選及び当選通知について(PDF) 新宿区のプレミアム付商品券は、スマートフォンの専用アプリを...

新宿区のプレミアム付き商品券(令和6年度)の紹介ページは以下にて。

令和6年度 新宿区プレミアム付商品券

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする