【新宿区】25%プレミアム付商品券、ヨドバシカメラで応援券が利用可能に

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

新宿区の「令和6年度新宿区プレミアム付商品券」の取扱店舗を確認していると、家電量販店のヨドバシカメラで、共通券と応援券のどちらも利用可能となっていた。
※過去の情報を確認してみると、2023年の時点でヨドバシカメラで個別券(当時)が使えていた。という情報がある。

■家電量販店のヨドバシカメラで応援券が利用可能に
家電量販店のヨドバシカメラで応援券が利用可能に

加盟店募集の規約をみると、応援券が利用できるのは中小企業基本法の規定に基づく中小企業で、小売業では資本金が5,000万円以下または常勤の従業員が50人以下の会社または個人が該当する。

■取扱店募集規約
取扱店募集規約

(5)券種内訳
12,500円のうち6,500円分は共通券で、(12)利用店舗のうち全店舗で利用可能。
12,500円のうち6,000円分は応援券で、(12)利用店舗のうち中小企業基本法に基づく中小企業(個人)店舗で利用可能。

Wikipediaのヨドバシカメラに関する項目によると、ヨドバシカメラの資本金は、3,000万円。このため、中小企業としての扱いになり応援券が利用できる模様。他にも、全国チェーン系のコンビニエンススストアでも、一部店舗で応援券が利用可能となっている。

■新宿区:プレミアム付商品券事業(令和6年度)
販売対象者:新宿区民(在住者に限る)
発行枚数:36万冊(紙商品券 24万冊 / デジタル商品券 12万冊)
販売価格:10,000円
プレミアム率:25%
商品券の内訳(1冊あたり):共通券(水色系) 6,500円 / 応援券(赤色系) 6,000円
申込数:1人最大5冊(購入金額50,000円、利用金額で62,500円相当まで)
発行総額:45億円相当
使用期間:2024年8月1日〜2025年1月31日(予定)
購入申込:2024年6月3日〜6月24日頃

新宿区プレミアム付商品券のWebサイトは以下にて。
令和6年度 新宿区プレミアム付商品券

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする