【ドコモ】事務手数料を3,850円→4,950円に値上げ、Webは無料を継続

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

NTTドコモは、店頭やコールセンターで新規契約・機種変更・名義変更などを行う際の手数料を3,850円→4,950円に値上げする。値上げは2025年9月5日より。

なお、新規契約や機種変更などの手続きをWebサイト(ドコモオンラインショップなど)にて行う場合は、引き続き手数料が無料。

ドコモのWebサイトでのお知らせは以下にて。
各種手続きに関わる事務手数料を改定 | お知らせ | NTTドコモ

■改定日
2025年9月5日

■対象の手続き
・新規契約
・契約変更(3G→4Gなど)
・機種変更
・名義変更
・SIM再発行
・eSIM再発行
・電話番号変更
・電話番号保管

■変更対象
・店頭での手続き
※Webサイトでの手続きは引き続き無料

なお、コールセンターでの各種手続きも店頭と同様に3,850円→4,950円に値上げされる。

■コールセンターでの手続き
コールセンターでの手続き

各社の事務手数料値上げは2023年春〜初夏にかけても行われた。

ドコモ・KDDI・ソフトバンクの事務手数料値上げ、関連情報のまとめ
ドコモ、KDDI、ソフトバンクは、2023年4月〜7月にかけて、契約時の事務手数料や、SIMカード再発行にかかる事務手数料を3,850円に値上げする。 値上げの時期は、KDDIが2023年4月20日から、ソフトバンクが6月1日から、ドコモが7月1日から。 値上げ対象の...

一方、楽天モバイルは契約時の事務手数料を無料としている。

■楽天モバイル:事務手数料は基本的に無料

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする