Appleは、「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」を発表した。国内向けに販売されるモデルは、「iPhone 17」、「iPhone 17 Pro」、「iPhone 17 Pro Max」と「iPhone Air」で、国内向けは4機種すべてeSIM専用モデルとなり、物理SIMでは利用できない。
■iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Proの仕様
掲載元:iPhoneのモデルを比較する
eSIMは、利用する機種を変更する際にWebサイトから手続きが必要にになるケースもある。なお、iPhoneではiPhone 14以降で対応する通信事業者で利用する場合、eSIMクイック転送により物理SIMをeSIMに変換して利用する機能がある。
iPhoneがeSIM専用デバイスとなったことで、今後Androidスマートフォンでも同様の流れがありそう。個人的には、eSIMが便利と感じる機会よりも物理SIMがサクっと差し替えできる方がありがたいケースが多いので困りどころ。
eSIMクイック転送に関する紹介は以下にて。
iPhoneのeSIMについて – Apple サポート (日本)