「 モバイル端末 」一覧

NO IMAGE

GoogleカレンダーをOperaMiniで見ると…。

解像度によってGoogleカレンダー側がページ内容を変更しているのか、日付に予定が表示されずに件数のみが表示される。 今日から実験的にMail for Exchangeの自動同期をONに設定してみたけれど、E71のホーム画面に表示されるスケジュール内容を変更したい…。が適当なア...

NO IMAGE

iPhoneでホットスポットを便利に使うツール探し中

iPhoneでホットスポットを便利に使うことができるアプリがいくつかリ リースされている。 最近は外出中の回線としてイーモバイル以外にMZONEを利用する事も増えてきて、例えばMZONEのエリア内なら自動的に接続できたり、接続するネットワークぼ優先順位を設定できたりしたら便利...

NO IMAGE

機種によって異なるNokiaTune

『NokiaTune』と呼ばれる着信音が、Nokiaシリーズには恐らく標準でプリセットされていると思う。 最近、E71を電話機として使うようになってから、このNokiaTuneを着信音にしている。 ゆっくりとした曲調が気にいっているんだけど、このNokiaTuneを聞いた、N...

NO IMAGE

EMONSTERバッテリ消耗が激しかった件

無線LANの動作モードが『高性能』(消費電力が大きいモード)になってしまっていたのが原因。 OS側では『最高バッテリ』に設定していたのにWiFiRouterを起動すると『高性能』になってしまい、結果的にバッテリの消費が激しかった。 WiFiRouterの設定で、WiFi Po...

NO IMAGE

EMONSTERのバッテリがヘタってきた気がする。

WiFiRoouterで『どこでもイーモバイル』な回線としてEMONSTERを活用しているが、最近バッテリがへたってきた気がする。 具体的には、会社⇒家までの約30分の間で、バッテリの約3分の1を消費するような状況で、充電も以前より時間がかかるようになったように感じている。 ...

NO IMAGE

再起動病が発症しないのはなぜだろう。

Nokia端末が突然再起動する、通称『再起動病』(そのまんま) 昨年末にE71を購入してからしばらくは、1日に1回ぐらいの頻度で発生していたような気がするけど、最近は全く発生していない。 再現していた時とそうでない時で特に設定を変えた覚えもないけれど、docomo回線にしてか...

NO IMAGE

Nokia端末の再起動病について

最近話題になっている(?)Nokia端末の再起動病について。 ■ついに自宅が... 00:17 年末頃からSBMのプリモバイルで運用して、ある程度使えるなー。という感触をつかめたのでdocomoのSIMに差し替えて、先月中ごろから、E71をメインの音声回線として運用している。 ...

NO IMAGE

YouTubeアプリの要望

レスポンスも早くて画質もイーモバイル(3G)回線で見てもかなり綺麗に映るので便利ではあるんだけど、人に見せたい!と思った動画を登録しておく、お気に入り登録機能が無いのが残念。 さほど難しくはないと思われるので、是非是非早期に対応してほしいところ。 動画を見ない見ないと言いつつ...

NO IMAGE

今まで知らなかったE71の操作方法

超初歩的な事を今更なのですが、 『終話キーでアクティブなアプリケーションを終了できる。』 と言う事を最近知りました(T_T) これまでは各アプリのメニューからアプリケーションの終了を選んでいたわけですが、これが全アプリ共通で終話キー一発でアプリ終了できる事はかなり便利になり...