
W03を下り最大370Mbpsでスピードテスト – 国内最速モバイルWi-Fiルーターの実力をチェック
KDDIから発売された「Speed Wi-Fi NEXT W03」(W03)を、渋谷駅周辺の下り最大370Mbps対応エリアなどなどでスピードテストを行ってみた。 ■W03でスピードテスト ■測定条件(共通) PC:MacBook 12インチ(2015) 端末:Speed ...
KDDIから発売された「Speed Wi-Fi NEXT W03」(W03)を、渋谷駅周辺の下り最大370Mbps対応エリアなどなどでスピードテストを行ってみた。 ■W03でスピードテスト ■測定条件(共通) PC:MacBook 12インチ(2015) 端末:Speed ...
FDD-LTEとWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションにより、下り最大370Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ(現時点では国内最速)「Speed Wi-Fi NEXT W03」を購入。 ■下り最大370Mbps対応、W03 もともとはUQコミュニケーシ...
NECプラットフォームズのモバイルWi-Fiルータ「MR04LN」(OCN モバイル ONEつき)が14,800円(通常価格 24,840円)になるタイムセールが開催されている。タイムセールは6月12日(日)限定、販売数は800台限定。 MR04LN(単体)の過去最安値は14,...
ZMI製のモバイルWi-Fiルータ「Battery Wi-Fi MF855」がAmazonタイムセール対象となり、通常価格9,980円 → 7,984円にて販売されている。タイムセールは6月11日(土)23:59まで。販売台数は100台限定。Battery Wi-Fiがタイムセー...
NECプラットフォームズのモバイルWi-Fiルータ「MR04LNクレードルセット」(OCN モバイル ONEつき)が16,800円(通常価格 27,000円)になるタイムセールが開催されている。タイムセールは6月11日(土)限定、販売数は800セット限定。 MR04LNは、SI...
山根康宏のモバイルネタから。 VSIMを搭載し(ほぼ)全世界に対応するモバイルWi-Fiルータ「GlocalMe G2」が、台北で開催された「COMPUTEX Taipei 2016」の展示機にて技適マークを取得、実際の製品でも技適マークがプリントされた状態で出荷されている...
KDDIは、2016年6月4日よりSpeed Wi-Fi NEXT W03(以下、W03)を発売。FDD-LTEとWiMAX 2+を束ねた3波CA(キャリアアグリゲーション)によって、下り最大370Mbpsに対応するのが最大の特長。 ■下り最大370Mbps対応「W03」 ...
KDDIは2016年夏モデルとして、モバイルWi-Fiルータ「Speed Wi-Fi NEXT W03」(Huawei製)を発表。最大の特長としては、3波キャリアアグリゲーション(CA)対応により通信速度が下り最大370Mbpsまで高速化されている。 ■Speed Wi-F...
KDDIは、下り最大370Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ「Speed Wi-Fi NEXT W03」を発表。FDD−LTEとTD-LTEを組み合わせた3波CA対応により、下り最大370Mbpsに対応する。 ■下り最大370Mbps対応のモバイルWi-Fiルータ「...
「イモトのWiFi」などを展開するエクスコムグロバールは、Virtual SIMに対応するモバイルWi-Fiルータ「Keepgo」を発表。法人向けサービスとして2016年秋より展開予定。 Keepgoのサービス概要は以下。 Keepgo - すべての国を、1台で。 ...