「 モバイル 」一覧

NO IMAGE

WILLCOM COREを活かすアプリケーションとは?

次世代PHS規格として2009年には商用化サービスが提供開始される、『WILLCOM CORE』 通信速度が劇的に上昇し、必要なコストはそれほど変わらない。 という事でもちろんモバイラーとしては大歓迎ではあるものの、じゃあモバイルで数十Mbpsの通信速度が得られたとして、何がした...

NO IMAGE

iPhoneとガラパゴスとドバイ

なんとなく違和感を感じていた、『ガラパゴス・ケータイ』に代わる言葉として、『ドバイ・ケータイ』を提唱している方のエントリを発見したので紹介したい。 ガラパゴス・ケータイ?と言われるが「ドバイ・ケータイ」の方がピンとくる! ガラパゴスという言葉が報道で使われる場合、外界から隔た...

NO IMAGE

907iの生活支援サービスは『iコンシェル?』

docomoが907i(?)で提供するのではと言われている、生活支援サービスに関するエントリがあったので紹介したい。 907iには羊が住み着く? ドコモが、「ひつじのしつじくん」という、江戸っ子には発音困難な商標を出願している。『ひつじのしつじくん』とは…定着しなさそうなネーミ...

eneloopを購入

eneloopを購入

モバイラーには必須の、充電式乾電池eneloopを購入した。 充電器 + 単三電池4本で3000円以下。たまにしか電池を使わないという方には高いかもだけれど、電池をバッテリーとする機器を使う事が多くなりそうなので先行投資。 【ヨドバシカメラにて2,980円】 急速式の充電器...

NO IMAGE

iPodtouchのSafariの体感速度が速い

WiFiRouter+EM・ONE接続時はもちろんの事、アドエスとの接続においてもSafariの速度が快適に感じる。 決して通信速度が速いわけではないアドエスの回線利用時にSafariの体感速度が速いのは、プラシーボだろうおそらくページ全体の中でテキストのみを先に表示し、画像を...

NO IMAGE

データカードの両刀使いと遭遇

とある地下鉄の駅で座りながら操作していたPCに、左右両方のPCカードスロットに、auとイーモバイルのデータ通信カードが挿さっていたのを目撃した。 1台のPCに2枚のデータ通信カードを挿すとは…。イーモバイルにエリアの不安があるので別回線も用意しておくというのはわからなくもないけ...

NO IMAGE

W-VALUE SELECTの利用に頭を悩ます

HONEY BEEクッキー&クリームを買おうかなー。と考えている。 ここで頭を悩ませたのが、W-VALUE SELECTによる購入方法。 結論から言うと、金銭的には端末を長期間利用する場合はW-VALUE SELECTの方がお得で、すぐに機種変更する!って場合は通常契約のほうが...

NO IMAGE

iPhoneを買う代わりにiPodtouchを買った。

iPhoneが世界中で販売されて、iPhone用のソフトウェアを世界中の開発者が開発する…。 という状況になると、プラットホームとしてiPhoneの魅力が増していく。という事に気づいてから、iPhoneほしいなぁ。と思っていたが、その後iPodtouchでもいいじゃん。という考え...