ZenFone 3のメーカー再生品中古が30,800円(税込)で販売中
イオシスは、ASUSのSIMフリースマートフォン「ZenFone 3」(ZE520KL)の再生品中古(メーカー再生品)を30,800円(税込)、未使用品を37,800円にて販売中。コンディションはメーカー再生品で保証期間は1カ月。 在庫数はカラー毎に異っており、5月26日(金)...
イオシスは、ASUSのSIMフリースマートフォン「ZenFone 3」(ZE520KL)の再生品中古(メーカー再生品)を30,800円(税込)、未使用品を37,800円にて販売中。コンディションはメーカー再生品で保証期間は1カ月。 在庫数はカラー毎に異っており、5月26日(金)...
YI Technologyのホームカメラ「YI ホームカメラ」が、5月26日(金) 15:45よりAmazonタイムセールに登場予定。タイムセール価格は4,202円。セールでの販売数は40台。 YI ホームカメラは、セキュリティカメラ(防犯カメラ)として外出先から自宅などなどの...
JR東日本が提供する「モバイルSuica」の対応機種に、トリニティのNuAns NEO が追加。同スマートフォンが正式にモバイルSuica対応機種となった。 ■モバイルSuica:対応機種 NuAns NEO にはFeliCaが搭載されているため、モバイルSuic...
UPQは、バッテリー加熱により焼損事故が発止した「UPQ Phone A01X」向けに充電制御を改善したファームウェアを配布することを発表。修正版のファームウェアでは、現行ファームで問題のある充電時のバッテリー負荷を改善し、緩やかに充電が行われるとのこと。 また、問題の発生...
ドコモが発表した新料金プラン「シンプルプラン」(二年契約で月額980円から)と、指定の機種購入で月額料金が毎月1,500円割引される「docomo with」の割引について、ドコモが販売する以外の機種で利用した場合はどうなるのか?を確認してみた。 結論から言うと、SIMフリ...
ドコモは、ドコモが提供するポイントサービス「dポイント」が貯まる・使える「dポイント加盟店」に「ローソンストア100」など多数の店舗が、またWebサイトでの決済でdポイントが貯まる「dケータイ払いプラス」加盟店に、「ウィラートラベル」や「ジェットスター・ジャパン」など多数のサイト...
ドコモは、2017年夏モデル発表会を開催。新たな割引として「docomo with」を発表。「docomo with」対象機種を購入すると、対象端末の利用期間に関係なく月額料金から1,500円/月がずっと割引される。 ■月額料金がずっと1,500円引き「docomo with」...
ドコモは、対象機種を購入すると月額料金が毎月1,500円ずっと割引される「docomo with」を発表。 ドコモのプレスリリースは以下にて。 報道発表資料 : 月々のご利用料金からずっと1,500円割引く料金プラン「docomo with」を提供 | お知らせ | NTTド...
ドコモは、SIMロック解除に関する受付ルールを2017年5月24日(水)受付分より変更する。 ■ドコモ:SIMロック解除非対応期間を短縮 ルール変更に伴う手数料変更などなどは無く、オンラインでの手続の場合は事務手数料無料、電話およびドコモショップでのSIMロック解除は税別3...
2017年5月24日(水)より新たに提供が開始された「シンプルプラン」に料金プラン変更を行ってみた。 現在契約中のドコモのプランは「カケホーダイプラン」のため、シンプルプランへの変更が適用されるのは6月1日から。 料金プラン変更手続は「ドコモオンライン手続」より行える...