UQが新プランでau 4G LTEを無料化、3年縛り・月間7GB制限に注意
UQコミュニケーションズは、au 4G LTEのエリアでもデータ通信が利用できる「LTEオプション」のオプション料金(月額1,005円)が無料となる新料金プラン「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」および「UQ Flatツープラス (3年)」を6月1日より提供することを発表...
UQコミュニケーションズは、au 4G LTEのエリアでもデータ通信が利用できる「LTEオプション」のオプション料金(月額1,005円)が無料となる新料金プラン「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」および「UQ Flatツープラス (3年)」を6月1日より提供することを発表...
ASUS JAPANは、4月13日(木)に新製品発表会「Zennovation - その現実は今、拡張する」を開催。ZenFoneシリーズの新製品「ZenFone AR」などが発表されるものと思われる。 ■ASUS JAPAN「Zennovation」を開催 ASUS JA...
ASUS公式オンラインストア「ASUSオンラインショップ」は、Androidスマートフォン「ZenFone Zoom」のプレミアムレザーホワイト(ZX551ML-WH64S4)のアウトレット品を通常価格の64,584円から29,800円へと値下げして販売中。 値下げの理由は「箱...
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX03」および「Speed Wi-Fi NEXT W03」の二機種向けにソフトウェア更新を提供開始。大幅な機能追加は行われておらず、不具合修正がメイン。 ■モバイルW...
UQ mobileとワイモバイルは、従来は割引適用の対象外としていた同一グループ内からMNP転入についても、グループ外からのMNP契約時と同様に各種割引を適用するほか、データ通信量の増量キャンペーンなども適用する方針に変更されている。 2017年3月1日以降にUQ mobile...
新宿区自転車シェアリングは、2017年4月12日より「セブン-イレブン 新宿中落合3丁目店」に新ポートをオープンすることを発表。 新宿区自転車シェアリングでレンタルした自転車は、ちよくるなどドコモ・バイクシェアが提供する都内6区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区)...
UQ mobileとワイモバイルからiPhone SEが発売されているので、契約種別(MNP・新規・機種変更)別、容量別の本体価格&月額料金まとめ。 UQ mobileとワイモバイルのiPhone SE関連では、取扱い発表から発売までの間にワイモバイルがUQ mobileに対抗...
秋葉原で中古スマートフォン・モバイルWi-Fiルータを取扱いする「Rmobile秋葉原店」は4月15日(土)・16日(日)にブラックマーケットを開催することを公式Twitterアカウントにて予告。「難あり」のモバイル・ルーター・サプライなどが特価で販売されるとのこと。 ■「Rm...
楽天モバイルは、2017年4月10日(月)より「スプリングキャンペーン」を開催。SIMフリースマートフォンやケータイの全14機種が対象。今回のキャンペーン対象機種の多くは、楽天モバイルの店頭でもセール対象となっている。 キャンペーン対象となっている機種は、データSIMの契約...
UQコミュニケーションズとそのMVNO、およびKDDIから発売されている据置用Wi-Fiルータ「Speed Wi-Fi HOME L01」の白ロム価格(Amazon)が16,000円台に値下がりしている。 L01は、WiMAX 2+対応の据置型Wi-Fiルータとしては初めて下り...