ASUS、ZenFone Zoomスタンダードカバーモデルを13日(土)発売 – 32GBモデル49,800円、64GBモデル55,800円(税別)
ASUSは、光学3倍ズームに対応するスマートフォン「ZenFone Zoom」のスタンダードカバーモデルを2月13日(土)より発売することを発表。販売価格は32GBモデルが49,800円、64GBモデルが55,800円(共に税別) ASUS公式オンラインショップでのZenFon...
ASUSは、光学3倍ズームに対応するスマートフォン「ZenFone Zoom」のスタンダードカバーモデルを2月13日(土)より発売することを発表。販売価格は32GBモデルが49,800円、64GBモデルが55,800円(共に税別) ASUS公式オンラインショップでのZenFon...
「海外と比べて、日本はフリーWi-Fiが少ないので外国人旅行者が不便を感じている」という趣旨の発言を目にすることが多いので、観光庁および総務省が発表しているデータを確認してみた。 観光庁が公開している「訪日外国人消費動向調査(平成26年1-3月期)」では、東アジア(韓国・台...
東京メトロおよび東京都交通局は、主に訪日外国人向けのWi-Fiサービスの提供拡大を発表。訪日外国人向けの「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」だけでなく、日本人でも利用できる「JAPAN Connected-free Wi-Fi」が、各地下鉄駅や車両内にて無料で利用可能となる。...
Yahoo!は「Yahoo! Wi-Fi」にてモバイルWi-Fiルータ「GL10P」が1年目は月額1,980円、2年目は月額2,743円で利用可能な特別プランを、Yahoo!プレミアム会員限定で提供。月間の高速データ通信量は7GBまで。キャンペーンの申込期限は2016年2月29日...
mineoのメールアドレス宛に届いたメールをGmailで受信・確認する方法のメモ。 mineooのメールアドレスは、基本サービスとして付与されており、シングルタイプ(データ通信専用契約)であっても、最初からメールアドレスが付与されている。 mineoのメールアドレスを...
UQコミュニケーションズは、2016年2月1日から3月31日までの間、WiMAX 2+サービスを新規契約すると商品券10,000円分がプレゼントされるキャンペーンを開催。キャンペーン対象となる機種には、最新機種であるWX02も含まれている。 UQコミュニケーションズのキャンペー...
モバイルWi-Fiルータ「MR04LN」のクレードルセット(OCN モバイル ONEつき)が19,800円(通常27,000円)になるタイムセールが開催。タイムセールは2月6日(土)限定、販売数は限定1,000セット。 12月から1月にかけて、MR04LNのクレードルセットは1...
漫画家「佐藤秀峰」のKindle本「新ブラックジャックによろしく」1-9巻および、「海猿」1-12巻、「特攻の島」1-8巻などが1冊11円になるセールが開催。セール期限は不明、まとめ買いもセール対象となっており、1冊あたり11円なのでサクっとまとめ買いで購入してしまうのもあり。 ...
総務省は、大手の携帯電話事業者(ドコモ/KDDI/沖縄セルラー/ソフトバンク/ウィルコム沖縄)に対し、行き過ぎたスマートフォンの値引きの抑制を要請。前述の5社に対して過剰な割引の抑制を要請するだけでなく、携帯電話販売店などで「行き過ぎた割引」を目撃した際は、指定の総務省窓口までメ...
ASUS日本は、光学3倍ズームに対応するスマートフォン「ZenFone Zoom」を2月5日(金)より発売。国内向けに発売されるZenFone Zoomは、スタンダードカバーモデルが32GB/64GB、高級感のあるプレミアムレザーカバーモデルが64GB/128GBモデルの計4モデ...