
エアアジアX『2人で行けばお得!Two to Goセール!』セールを開始!羽田 ⇔ クアラルンプール往復が二人で約40,000円!
エアアジアXが羽田 ⇔ クアラルンプールが二人で往復約40,000円になる『2人で行けばお得!Two to Goセール!』を開始している。 エアアジアのキャンペーンページは以下より。 2人で行けばお得!Two to Goセール! ■販売期間 2013年5月27日(月) 〜...
エアアジアXが羽田 ⇔ クアラルンプールが二人で往復約40,000円になる『2人で行けばお得!Two to Goセール!』を開始している。 エアアジアのキャンペーンページは以下より。 2人で行けばお得!Two to Goセール! ■販売期間 2013年5月27日(月) 〜...
6月に台湾に行く予定があるので、台湾向けのモバイルWi-Fiルータをレンタル申込した。 レンタル申込したのはテレコムスクエアのモバイルWi-Fiルータで、レンタル料金が500円/日になる『台湾ワンコインキャンペーン』をタイミング良く行っていたのでレンタル申込。 台湾は...
クアラルンプール国際空港のLCCT(ローコストキャリアターミナル)にあるmaxisのショップにて、日本語のSIMカードガイドを発見した。 ■『いつでも どこでも つながっていよう』と日本語で書かれたmaxisのSIMカードガイド ■モバイルインターネットに関する説...
エアアジアが利用するクアラルンプール国際空港のコインロッカーを利用しようと思ったけれど、案外価格が高い。という事に現地で気がついた。 クアラルンプール国際空港の荷物預けサービスは以下。 ■クアラルンプール国際空港LCCTの荷物預けサービス Locker and Lu...
日本 ⇔ クアラルンプールなどエアアジアXが運航する路線で提供されている『Empty Seat Option』が快適かつコストパフォーマンスが高いオプションなのでオススメ。 Empty Seat Optionとは? 『Empty Seat Option』は3列 * 3の配...
エアアジアXの国際線 羽田 ⇒ クアラルンプール D7 522便に搭乗したので搭乗記。 ■搭乗した飛行機 便名:D7 522便 区間:羽田国際空港(HND) ⇒ クアラルンプール国際空港(KUL) 定刻:羽田発 23:55 / クアラルンプール着 6:20(+1) ...
ExpediaとTSUTAYAが提携したことを記念に、1日限定で行われたTポイントサービス開始記念キャンペーンに参加してきた。 ■会場となったTSUTAYA TOKYO ROPPONGI スターバックスが併設されていて、スターバックの座席でTSUTAYAに置いてあ...
バンコクにあるショッピングセンター『MBK』でGALAXY Note 8.0を購入した。 ※今回は自分のものではなく、日本の友人に頼まれての購入。 ■購入情報 購入商品:GALAXY Note 8.0 3G対応版(GT-N5100) 購入価格:14,136バーツ (約...
MBKで購入した『GALAXY Note 8.0』などのガジェットをチェンマイ国際空港でVAT Refund(付加価値税の還付)行ってみた。 海外で購入したガジェットなどなどをVAT Refundしたのは初めて。 タイの政府観光庁によるVAT Refundの説明は以下。 ※手...
バンコクのドンムアン国際空港(DMK)でDTACのプリペイドSIMカードを購入することができた。 同じくバンコクのスワンナプーム国際空港でのSIMカード購入は以下エントリにて。 バンコク スワンナプーム国際空港でDTACの3G SIMを入手 | shimajiro@mob...