
10月末からバリ島行ってきます
タイトルの通り、10月末からインドネシア・バリ島へ旅行に行ってきます(^ ^) 0810_バリ島旅行 | shimajiro@mobiler 0910_バリ島旅行 | shimajiro@mobiler という事で何気に、実は3年連続だったり・・・。 とりあえず決...
タイトルの通り、10月末からインドネシア・バリ島へ旅行に行ってきます(^ ^) 0810_バリ島旅行 | shimajiro@mobiler 0910_バリ島旅行 | shimajiro@mobiler という事で何気に、実は3年連続だったり・・・。 とりあえず決...
今日の正午から受付開始された、エアアジアの羽田⇔クアラルンプール就航記念キャンペーンのチケット予約。 前々から乗ってみたい!と思っていたエアアジアが日本に!しかも実家が割りに近い羽田に!という事でぜひとも。 と思ってこのチケットを予約すべく準備を進めてきたんだけれ...
この企画を思いついたのは丁度去年の今頃。 たまたま街で、『スカイバス東京』(Web)なる二階建てのバスを見かけて、『乗りたい!!』と思ってから一年ぐらいあたためていた企画。 『来年の母の誕生日(4/3)付近に、桜を見ながら乗ろう』 という事で、ついに機は熟したり。という事で2...
三連休は神戸&大阪で過ごしたけれど、その際に困ったのが、在来線での移動時の料金支払い方法。 結論から言うと、首都圏の私鉄で使える『PASMO』が関西圏では利用ず、夫婦で持っていたSuicaが僕のモバイルSuicaの1枚だけだったので、移動の度に切符を買う必要があった。 *まぁI...
関西地方に住む友人に会うために、東京⇔大阪間を高速バスで移動してみた。 ■往路 JRハイウェイバス 中央道昼特急号 発着:新宿(9:40)⇒大阪駅桜橋口(18:11) 設備:3列シート/トイレ有 料金:6,000円/片道(ネット決済で2%割引有) 乗車は新宿駅の新南口から。...
今週末の連休に大阪&神戸に行く用事があるので、交通手段を調べた結果、値段重視で高速バス(片道6,000円/一人)を選んだ。 高速バス・夜行バスのJRバス「中央道昼特急号」新宿・大阪・京都 ■中央道昼特急号 価格 基本料金:6,000円/片道 割引(早割5):5,000円/片道...
昨年の10月の海外旅行で、初めてマイレージ会員に登録してマイレージを貯める事にした。 利用したエアラインは、チャイナエアラインで、提携している『スカイチーム』のマイルにマイルを加算した。 『スカイチーム』は日系の航空会社が所属していないので、スカイチームの加盟航空各社で加算でき...
現時点ではアライアンス加盟していないチャイナエアラインだけど、スカイマイルのパートナー航空会社という事で、チャイナエアライン利用でもスカイマイルが加算できる。 で、マイルが加算されるのかどうかチャイナエアラインに問い合わせたところ、チャイナエアラインのマイレージに加算するのは8...
先月末のバリ島旅行に関して発生した主な費用のまとめ。 【交通費】自宅⇔成田空港 1,290円/片道、一人 京王線から都営新宿線直通の電車で本八幡まで行って、本八幡から京成線の八幡へ移動。そして京成線で成田空港まで。 電車で成田に行くときはいつも一番安いこの経路を利用する。本八...
今回のバリ島旅行で役に立ったデジモノについてまとめ。 Nokia E71 現地で唯一使っていた携帯電話、Nokia E71。 Twitter用ツール『Gravity』を使ってのTwitter更新だったり、Google Mapsを使って現在地確認、Opera Miniを使...